
実家暮らしだし正直そんな料理しないんだけど。。
ルクルーゼとかSTAUBとかヴィタクラフトとかにミーハーな憧れ心があるんです

お祝いとか香典返しとかでよくもらうカタログギフト。
アレいっつも悩むんですよねー。
3000円~5000円くらいのカタログでピンとくるものがなく、なかなか決められないっていう><
それが今回豪華版を貰い、覗いてみると目玉的なモノがいくつかありまして♪
STAUBの22センチココットを注文しました~!

ルクルーゼの20センチもあり、迷ったんだけどこっちに

簡単に言うと、使いやすさ・手入れのしやすさでいうとルクルーゼ、
料理の味を追求するならSTAUBなんだそう。
STAUBの蓋の裏には『ピコ』と呼ばれる突起がついていて、
調理中に出てきた水蒸気は『ピコ』をつたってまんべんなく水滴となって落ちてくれるんだそう。

だからしっとり仕上がるし、無水調理鍋なんていわれてるんですね~。
ちなみにめっちゃ重いですが、姉の新居にあるルクルーゼも相当な重さだったので気にしません・・
調理してから急に冷水につけても割れにくいそう。(ルクルーゼは割れやすいそう

加熱中、STAUBは取っ手が熱くなるみたいですが、鍋ツカミを使うのは苦じゃないのでこれも気にしてません!
これでお米を炊いたらおいしいそうな

はぁ~使うのもったいない
