

「ゼロの焦点」は読めずに返すことに・・
でも今回借りた本は当たりで、
おもしろかった~
「魔球」も「無理」も。
「無理」は日本の現代社会の内容なんだけど、読み出したら止まらなかった

ケースワーカーの話から受験をひかえた女子高生の話。
詐欺会社に勤める元ヤンキーの話。
スーパーの保安官の仕事をしつつ宗教にハマる女性の話・・など。
東野作品も大好きだけど、奥田英朗さんも好きな作家さんです

読み漁りたいな~

昔はいけないことに数日遅れで返したりしてたこともあったけど、
今は返却期日はしっかり守ってます
守って当たり前か・・10代のころはまったく本を読んでなかったのに、
20代でこんなに魅了されるとは

夏休みの読書感想文とか薄い小説を1冊読む程度だったなぁ。
今から思うともったいない

時間があるんだから夏休み中で10冊は読めた

今は頑張って月に4冊くらいのペース。
明日返したときに、新しく借りてしまいそうだけど・・
まだ「告白」を最後まで読んでないので借りるの我慢しなきゃな

