忙しくても、手間なく簡単に、髪をキレイに整えてくれる

新ブランド SGNI(スグニ)を使ってみましたハート

 

 

 

 

SGNI(スグニ)

モイストミルク&スグニ グロッシーオイル

 

ドライヤーやヘアアイロンで髪のパサつきや傷みが

いつも気になりますが、

 

毛髪補修成分を配合しうるおいを補給、ダメージを補修してサラサラな髪に導いてくれるシリーズですキラキラ

 

ラインナップは2種類で、ミルクとオイル上差し

 

 

 

使いやすいポンプタイプで、ドレッサーや洗面台に置いても場所をとらない38mmのスリムボトルを採用ブルー音符

小ぶりなサイズで使いやすいんですよ。

 

それに、ボトルのカラーが、ピンクがヘアミルクで、

水色がヘアオイルとパッと見てわかるのもいいですね~ウインク

 

 

 

 

 

さっそく使ってみました。

 

 

 

 

SGNI モイストミルク 80mL 1,699円(税込)
<洗い流さないヘアトリートメント・ヘアスタイリング>

 

パサつき&広がる髪の方に
保湿成分を贅沢に配合した、スタイリングもできるファイバー保湿ミルク。
 

 

 

滑らかなミルクで素早く髪に馴染み、いい香り~ラブ

フローラルムスクの香り。

しっとりまとまり、潤いをチャージしてくれます。

 

 

 

 

 

 

SGNI グロッシーオイル80mL 1,699円(税込)
<洗い流さないヘアトリートメント>

ダメージ&絡まる髪の方に
寝ている間の摩擦ダメージもケアして翌朝の指通りサラサラに
 

 

 

 

オイルの方も手に出した瞬間からいい香りで、

カームシトラスの香り。

軽い付け心地で、サラサラな艶髪に爆  笑

どちらも上品ないい香りでとても気に入りましたブルー音符

 

 

 

 

こんな感じで、朝晩と使い分けてもいいし、

傷みがひどいときは重ね使いもいいですねウインク

 

わたしは朝のスタイリングもヘアオイルを使うので、

使い方いろいろ楽しめそうです。

 

先月発売したばかりの新ブランド、

SGNI(スグニ)は、ロフトで買えますよルンルン

 

ぜひチェックしてみてね。