ルンバが我が家に来て、早1か月が経ちました。

 

 

 

 

アプリで設定したスケジュール通り、きちんとお掃除してくれるるんちゃんニコニコ

最初、音の大きさにびっくりしたけど、だんだん慣れてきました!

もうすっかり我が家の一員として、働いてくれてますチュー

 

 

 

 

わたしがお試しさせていただいているルンバは

ルンバe5という機種で、主に一つの部屋をみっちり掃除したい!毎日キレイな部屋で過ごしたい!少しでも掃除を楽にしたい!というような方におすすめの機種みたい。

 

ルンバは少々の段差なららくらく乗り越えられるんですが、

我が家は一軒家でマンションみたいにワンフロアではないので、

ロビング、寝室、和室、、、など部屋がきっちり分かれているので、ルンバe5は我が家にぴったりの機種のようです。

 

 

 

(音が出るかもしれません!)

 

こうして2階の廊下でも階段から転落することなく、

向きを変えて移動することもできるし、

 

 


 

でも、吸引力が強いのか?ぺらぺらの薄いラグマットだと、こんな風に、ぐしゃっとなったり、、

 

コードや線などスマホのケーブルを巻き込んでしまうようなことも多々あって、、

床に物を置かなくなりました!真顔

それだと、気にせずスイスイ動いてくれます。

 

 

 

 

食洗器同様、これまで、自分でやった方が早いような。。。キョロキョロと思っていたけど、

隅々まできれいに何度も行ったり来たりして掃除してくれるし、しかもきれいOK

それに何といっても、動いてくれている時間、別のことができるのがありがたい照れ

 

年末年始もわたしがキッチンに立って用事をしている間も一生懸命あっちこっちの部屋を掃除してくれて

本当に助かりました♪

 

もう普通に掃除機をかけるのが面倒になりそう。。ショボーン

 

 

 

 

溜まったゴミは簡単に取り外せて捨てられるし、

 

 

 

 

 


お手入れも水洗いができてラクチンです。

 

 

最初の数日間だけで、こんなにたくさんのごみがたまっていてびっくりしました。

それだけ隅々や隙間もきれいに掃除してくれているということだと思います。

 

 

 

 

このゴム製のデュアルアクションブラシで、角や隙間のごみも掻き取ってくれるようです。

 

 

ルンバe5のお値段は5万円ほどと知り、どんな機種があるのか?またお値段さえも知らなかったのですが、

意外と安価で、ほしくなっちゃったわ~

本気で購入を考えるくらいですチュー

賢いロボット掃除機ルンバ、使ってみたら、想像以上に気に入りましたニコニコ

 

 

 

 

 

星アイロボット ファンプログラムのアイロボット30周年企画でルンバのモニターに参加しています。

 

#ルンバ

#アイロボット30周年

#アイロボットファンクラブ

#iRobot30years

#ルンバモニター