アイロボット 設立30周年特別モニター企画 第四弾に参加させていただき、

あの憧れのロボット掃除機ルンバe5をお試しさせていただいています。

 
初めて触ったのですが、意外と重たいんですね!
ま、家電ですし、当たり前といえば当たり前です。
デザインもシンプルで、黒ですし、これだったらどこのお宅でもマッチしそうラブ
 
あれ?説明書は?と思ったら、
そっかひらめき電球、アプリを取ってくるんですね。
 
iRobot HOME アプリを取ってきたら、自宅のWi-Fiとつなぎます。
 
そして初めに、この子に名前を付けてあげますウインク
え?そうなの?うーん
ゆっくり考える間もなく、、、
 

 

 
 
なんのひねりもありませんがお願い
るんちゃんニコニコと呼ぶことにしましたグラサン
 
 
で、説明が続きます、、、
 
 

こうして名前をつけてあげると愛着が湧きますね
 
スマホがリモコンっていう感じです。
 
 
基本的には、「CLEAN」ボタンで掃除を始めます。
 
 
 
 
 
 
 
こうやってスケジュール管理もできるし、
スマホを操作すると、るんちゃん、まるで「OKOK」とでもいうかのように軽く音が鳴って返事をしてくれる~ラブ
設定した時間になると自動で動き出す、スケジュール管理はおすすめです^^
 

 

 

 

毎日設定した時間になると勝手に動き出して、終わったら元の位置に戻ってくれます。

ちゃんと隅々のほこりも取り切れていますし、

床に敷いたラグなど2センチ程度の低い段差なら軽々と乗り越え、スムーズに走行します。

 

るんちゃん、すごい!!!!

 

ルンバe5は同じポイントを複数回、しかもさまざまな角度から走行するので、
ゴミをしっかりと取り除くのだそうです。

 

 

 

ルンバって、いろんな型番が出ていますが、ルンバe5は、初めてルンバを使う方向きみたいで、我が家にピッタリラブラブ

使い始めたばかりで、知らない機能もまだまだ他にたくさんあるに違いないチュー

これから楽しみに見つけていきたいです。

また、るんちゃんの様子を報告しま~すラブラブ

 

 

 

 

#アイロボットファンプログラム

#iRobot30years

#ルンバモニター

 

 

星アイロボット ファンプログラムのアイロボット30周年企画でルンバのモニターに参加しています。