我が家にとてーーも古い17インチのCRTがある。
なんとgateway2000のモニタでもう何年使ったのか覚えていないほど
古いモニタ。
でも、正常に動作してました。
が、が、があまりにも場所と電力を消費するので取り替えて
廃棄することに。
ここで初めて家電リサイクル法なるものと向き合ってみたのですが、
モニタの手数料は4000円かかってしまう。
ここで救世主が!
ブックオフグループのハードオフのお店ならこのモニタを査定はつかなくても無料で引き取ってくれるそうな!!!
さっそく邪魔者をよそにやるべくでかいモニタがなんとか
原チャリに乗りそうだったので乗せて発進!しようとしたら
「ゴロッ」
って道にモニタが落ちてしまって
「パシッ」
っといい音がしました。
チェックしてみるとオモテのガラスは割れてないけど
中の真空管がいっちゃったみたいで画面にへんな模様が…
それでも素敵なハードオフ。
お電話で問い合わせてみると、壊れているモニタでも
引き取ってくれるんだとか。
今日は時間がなかったので見送ったが
明日、さっそくこの壊れたCRTを引き取ってもらうべく
行動するのだ。
捨てる神あれば拾う神あり☆
4000円節約できそうな予感にHAPPYを感じる今日なのでした。
なんとgateway2000のモニタでもう何年使ったのか覚えていないほど
古いモニタ。
でも、正常に動作してました。
が、が、があまりにも場所と電力を消費するので取り替えて
廃棄することに。
ここで初めて家電リサイクル法なるものと向き合ってみたのですが、
モニタの手数料は4000円かかってしまう。
ここで救世主が!
ブックオフグループのハードオフのお店ならこのモニタを査定はつかなくても無料で引き取ってくれるそうな!!!
さっそく邪魔者をよそにやるべくでかいモニタがなんとか
原チャリに乗りそうだったので乗せて発進!しようとしたら
「ゴロッ」
って道にモニタが落ちてしまって
「パシッ」
っといい音がしました。
チェックしてみるとオモテのガラスは割れてないけど
中の真空管がいっちゃったみたいで画面にへんな模様が…
それでも素敵なハードオフ。
お電話で問い合わせてみると、壊れているモニタでも
引き取ってくれるんだとか。
今日は時間がなかったので見送ったが
明日、さっそくこの壊れたCRTを引き取ってもらうべく
行動するのだ。
捨てる神あれば拾う神あり☆
4000円節約できそうな予感にHAPPYを感じる今日なのでした。