先日、補習校のボランティアに行ってまいりました。

幼稚部のお子様たちがお隣の学校の校庭で公園遊びをするので、

その見守りボランティアです。

 

息子ちゃんのお友達と遊ぶ様子も見てみたいし、

まあ、暑いですけど、

10時ごろからもう35度近いですけど、

行ってまいりました。

 

ボランティアの主なお役目。

 

旗を立てる。

 

なんの旗って、

 

 

きけん!!!!!!

ヒアリの巣!!

 

という旗です。

 

ヒアリ

火蟻

 

ひと昔?いや、数年前に日本で

すわ!火蟻上陸か!

と大騒ぎしたやつですね。

(その後あまり報道を聞きませんが、全国に広がっているのでしょうね。。)

 

ヒアリの巣をうっかり踏んでしまうと、

あっという間にヒアリちゃんたちが足を上ってきて、

噛まれて、腫れていたたたーになってしまうのですね。

 

だから、子ども達が踏まないように、

事前に親たちが、

 

ヒアリ注意ドクロ

 

の旗を立てるというわけです。

 

みるみるうちに

 

運動場(芝生)がオレンジの旗だらけになりましたよ。

 

そして、遊具がある周辺の地面にも、

特にベンチなどがあり、

土がむき出しになっているところでは

まるで罠か!というように

ヒアリの巣がこんもりと出来てたりいたします。

 

 

というか、そんな中で

なぜか

裸足

で遊んでいるインド人家族の子供達。。

ヒアリおそるるに足らずなのでしょうか。。

 

 

補習校の子たちはもちろんみんなバッチリ

スニーカーを履いております。

一部の子供たちは

大人と一緒にヒアリの巣を探すのが楽しくなってしまったのか、

巣をみつけたよ!と報告に来ては、

オレンジの旗をさすのを手伝ってくれました。

 

中には、

前にヒアリにかまれたことあるよ!

めっちゃ痛いよ~えーん

という被害者も何人もおりました。

 

ヒューストンっ子ならではの試練なのかもしれませんね。

 

私も旗を立てようとしていたら、

自分の靴に這い上がってくるヒアリ達を発見ゲッソリ

慌てて靴を脱ぎ、靴下も脱いではたきました。

 

ミイラ取りがミイラになってどうする~

 

そして、子ども達のためにきたボランティアで

自分が先生方に迷惑を掛けたら元も子ない~

ということで、

早期に対応できたので、特に被害はありませんでした。

 

白いスニーカーで行ったのが正解でした。。

 

ちなみに、10月には補習校の運動会がありますが、

前日には親が駆り出され、

今回は旗を立てる、のではなく、

アリ駆除剤で一気にやっつける!!

のだそうです。

 

いや、オレンジの旗で埋まったあの運動場をみたら、

それもやむなしと思えます。

 

というか、普段の小学校はどうしているのでしょう。。

 

アメリカのグラウンドはほぼ芝生で、

この芝生には

除草剤だの殺虫剤だのたくさん撒かれているのが

とても気分的には嫌ですが、

ヒアリがたくさんいるのも、とても恐ろしい。。

 

ちなみに、今年はヒューストン全般になぜか蚊が少ないようですが、

学校やアパートに蚊がいないのは

大量の殺虫剤使用による効果、

と思えば

一概に殺虫剤反対!とも言えず。。

 

自然と自然に共生するのはなかなか難しいものだと考えさせられます。

 

やはり蚊の多い日本、

一時帰国では

アメリカ暮らしでの一年分

くらい蚊にさされた気がします。

 

蚊、我が人生の天敵。

(いや、めでたい人生だこと)

 

その蚊への思いを切々とつづった昔の記事がこちらです。

 

なにゆえ、いまここで

 

 

薬は嫌だけど快適さを求める人間よ。

汝、欲深きもの。

 

ということで、

 

 

ボランティアには間違っても

サンダルで行ったりはしないでおきましょう~