前回では主に服装などについて書いたのですが、
今回は子育てのこと。

よくもわるくも、
日本は他人に対する期待値が高く、
その範囲には漏れなく
子ども
も入ってくるわけでありまして。

日本に帰るとなると
不安だらけです。

今回はあまり公共交通機関を使う予定がないのでまだいいのですが、

乗り物では静かに、
公共の場所では静かに、
急に止まらない、
走らない、

などなど

(人の少ない)アメリカの(田舎)では
不要のマナーを
あまり教えていなかった
ことに気付かされます。

レストランでも、
アメリカは賑やかですし、
店員はやたらと子ども好きですが、
日本はそうとも言えませんからねぇ。

さらに、なんとなく日本で
肩身が狭いのが、

平日の日中に
5歳児は歩いていない

ということです。

赤ちゃんはともかく、
ほぼ全員、
3歳以上の子は幼稚園か保育園に通っているわけで、
平日の昼間に5歳児を連れて歩いていると、

ボクちゃん、
幼稚園は?学校はどうしたの〜?
(もしや不登校??)
のような奇異な目で見られるのです。

ま、事情は話せばわかってもらえますが、
聞かれない限り、話しませんので。

それに引きかえ、
アメリカは
たくさん子どもがプラプラしています 笑

ホームスクール(家で親が教育)がある程度根付いていることや、
地域によっては
キンダーは週の半分登園、だったり、
そもそもキンダーにいれなかったり、
3歳以上のプレスクールに入れなかったり、
プレスクールも毎日ではなかったり、

と皆それぞれの事情から、
子どもがプラプラしています。
(もちろん親と一緒)


ということで、
日本の田舎では、
好奇の、そしてやや冷たい視線を浴びながら、
日中の街中やスーパーをプラプラすることになりそうです。


まだ思い出せない日本のマナーがいろいろ。
親子ともにヒヤヒヤしながら歩みます。




昔も似たこと書いてました。