調布市第五保育園 レポ | 調布、国領、柴崎 ベビーマッサージ&ベビトレヨガbabywithyou♡

調布、国領、柴崎 ベビーマッサージ&ベビトレヨガbabywithyou♡

幼稚園教諭、保育士の資格を持つ講師が調布市内を中心にベビーマッサージ&ベビトレヨガの教室を開いています。赤ちゃんと一緒に楽しい時間を過ごしましょう✨

調布、国領、柴崎
保育士.幼稚園教諭免許を持つ講師の
ベビーマッサージ教室

IHTA認定
チャイルドボディセラピストの
本田夏美です✨


調布市第五保育園にて
ベビーマッサージ講座を
やらせて頂きました

保育園だと市報に載せて
頂けるんですね
{DE906FE3-D21D-40CA-870D-48D7C48AED67:01}
嬉しくて写真撮りました

ご依頼を頂いたのは
4月…
保育園での講座は初めてだったので、
なんだかとっても悩んでました。

話し方、手の動かし方

先月児童館でやらせて頂いた時
21組42名のご参加だったので

私の声が十分に届いていない
気がしていて…

せっかく足を運んで頂いたのだから
少しでも家に持って帰って
コミュニケーションを
楽しんでもらいたい‼︎

そんな思いで
色々作戦を用意して
当日を迎えました。

この日は15人定員にしてもらったので、それでも少しオーバーの17組34名‼︎

赤ちゃんがぐずってしまうと
私の手の動きを見れない事もあるので
今回は手の動きを
言葉で細かく説明する事を
心掛けました。

伝わっていると嬉しいです。

そしてママ達と話していると
おっぱいの悩みをお持ちの方がとても
多かったです。

夜泣きをする度に飲ませていいのか⁈

30分おきに授乳をしていて
身体が持たない

離乳食を食べないので
おっぱいはやめた方が良いのか

授乳を続ける事でママが痩せてしまい
、体力が持たないので断乳したい。

離乳食中一口食べおっぱいを飲むの繰り返しで、これで良いのか悩む。

育児のマニアル⁈
本とか色々ありますけど、
やっぱりその子の事を1番よく分かっているのはママなので、ママが納得できる方法を選んで欲しいです。

母乳育児は
たくさん良い事があるけど、その事でママが辛くなってしまうなら、私はミルク大賛成です。

まずは一人で悩まず

色んな方法を聞いて
チョイスしましょう。

娘の卒乳後お世話になったのが
なべくらさん

私も知っている助産師さんがいらっしゃって、とても評判が良い

病院でも母乳外来などありますよね。

あまり気張らず
世間話をする様な感覚で
行ってみるのはどうでしょう。


話しを戻しますね。

そんなこんなで皆さんとお話しをしながら、講座を終えました。

保育園の方が最後にアンケート用紙を配って皆さん書いてくださいました。

楽しんで頂けた様です。
一安心

少しご紹介します。
{54BFE468-6E95-47BD-8E84-E06E07B7BE4B:01}
{FBF43276-187D-4EEF-989E-62A0C933C290:01}
ご参加頂きまして
ありがとうございました。

実はこの日、保育園の担当の方がたくさんカメラで撮影してくださったのに…
SDカードが入ってませんでした



ベビーマッサージを理論から
知りたい方は

#第五保育園#調布市#調布#国領#ベビーマッサージ#ベビマ#おっぱい#おっぱい悩み#なべくら#マザリーズ#0歳#赤ちゃん#子連れ#