[コスフェス/イオンモール倉敷]完全攻略ガイド | COS-LOG 公式ブログ

[コスフェス/イオンモール倉敷]完全攻略ガイド

みなさまいかがお過ごしでしょうか。COS-LOGです。

 

 

いよいよ今週末1/21(日)は「コスフェス-COS-LOG FESTIVAL-Vol.3」の開催です!

 

会場は「イオンモール倉敷」!!

 

コスプレイベント会場としては初の開催となります。

 

 

前回の美観地区でのコスフェスは「コスプレ+即売会+展示」でしたが、

 

今回は「コスプレ+ステージ」の内容となっております。

 

 

 

[コスプレ/カメラ]

まずは前置きとして「イオンモール倉敷」様は基本的には「館内の撮影行為は一切禁止」されております。

ですので今回コスプレイベントを開催できたことによって「普段でも館内でコスプレ・撮影行為をいつしても良いということにはなりません」

今回はコスフェスのイベントのために1日のみ「特別に許可」をいただいておりますので、十分にご注意ください。

 

 

では、気を改めまして全体図をドーン!!

 

 

受付・更衣室は「イオンホール(2F)」です!

 

コスプレ・カメラ参加の皆様は必ず「イオンホール」にお越しください。

 

コスプレの方は男女更衣室をご用意しております。

 

 

カメラの方は必ず「ギグバンド」をご着用ください。

※ギグバンドは見えるようにお願いします。ギグバンドが見えない、着用せずに撮影しておりますと警備員の方に止められる恐れもございます。

 

 

撮影範囲につきましては「イオンモール倉敷内/WAKUWAKUガーデン」です。

 

モール内では撮影だけでなく、ショッピングやお食事もお楽しみいただけます!

 

イオンモール2階の「ゲームセンター:ユーズドランド」では店舗内の撮影許可もいただいております。

 

ゲームセンター風景やプリクラ撮影もお楽しみください。

 

 

そして、中庭のWAKUWAKUガーデンは緑もあり、開放的なロケーションとなっております。

 

さらにさらに・・・夜のWAKUWAKUガーデンは「イルミネーション」が行われます。

 

あとで気づきましたが、岡山県内のイベントでイルミネーション撮影ができるのは実はここだけです!

 

 

あとはコスプレ・撮影のルールにつきましては、こちらをご覧ください!

 

 

特にご注意いただきたいのが「武器類の持ち込みは禁止」「カメラ本体以外の撮影機材(三脚/ストロボ/スタンド/レフ板等)の持ち込みは禁止」とさせていただいております。

 

ショッピングモールという特性上、ご協力の程、宜しくお願い致します。

 

 

[ステージ]

今回のコスフェスはイオンホール内のステージで

 

「コスプレパフォーマンスステージ」も行います!

 

県内外から総勢「12組」の出場グループの方がイベントを盛り上げてくださいます。

 

 

みなさま、ぜひステージをお楽しみください!

 

ステージに関しましては「第1部/13:00〜 第2部/15:00〜」「観覧無料」となっております。

 

うちわやペンライトの持ち込みも可能となっておりますので、推しグループの応援も大歓迎です!

 

 

 

[参加者特典]

当日、コスプレ・カメラ参加される皆様に受付でお配りする「コスフェス/パンフレット」には

 

なんと!!「イオンモール倉敷内の10店舗で使用できるクーポン」がついております。

 

 

今回のイベントのためにご協力いただきました。各店舗様ありがとうございます。

 

 

[参加表明]

今回もご用意させていただきました!

 

 

ぜひTwitterハッシュタグは「#コスフェス倉敷」「#コスログ」でお願い致します!

 

みなさまの参加表明お待ちしております!

 

 

さて、今回のイオンモール倉敷でのコスフェスは、

 

日中はモール内で「コスプレをして、モールでの撮影やショッピングを楽しんだり

 

ステージの観覧や交流」そして「夜は中庭でのイルミネーション撮影」と様々に1日中お楽しみいただけると思います。

 

 

今週末1/21(日)はイオンモール倉敷で楽しい1日を過ごしましょう!

 

それでは、宜しくお願いします!

 

 

---------------------------------------------------

コスフェス-COS-LOG FESTIVAL- Vol.3

□ 会場/イオンモール倉敷(岡山県倉敷市水江1) [イオンモール倉敷公式サイト]

□ 時間/11:00〜19:30

□ コスプレ・カメラ参加/1,500円

□ ステージ観覧/観覧無料

公式サイト:http://cos-log.com/fes/aeon/