うー。
ブログ書いてる暇がない。
もう寝なきゃ。


今日は、夕方に少しイラついていました。

誰に?

目ざめられない人たちに対してです。


某大手の、安い系スーパーへ行ったら…。

カレーのレトルトが78円で売られてて、ショックを受けました。


ぼくは…。
一昨年の9月頃、こうなることを予見していたからです。


一昨年の春、ロシアがウクライナへ侵攻。
小麦粉や原油をはじめ、たちまち物価が高騰。

3か月待たずして、次の値上げ。

秋口の時点では、既に…
1.2倍の物価高騰でした。

なので。
ハンバーガーの高騰率になぞらえ、
お金の価値が幾ら目減りしたか?を、
まわりに説明させていただいたのですが…。

だ~れも、理解してくれる人はいませんでした。


むしろ…。
「節約とか、投資とかを考える必要があるかもしれませんね」
なんて言われる始末。

あのねー。
お金の価値…
いまさらここへ詳細は書きませんけど…。

手取り20万円の人なら、13万3333円に減る。
つまり、毎月6万6666円の大赤字ですよと、ぼくは言いました。

まぁ、ハンバーガー指数だから、いい加減ですけどね。

でも、ハンバーガー指数なら、毎月6万6666円の大赤字。
こんな巨額、どうやって節約する?
仮に6万6666円を節約しても、
それはマイナスをゼロに戻すだけの作業だぜ?

投資?
自分の祖父、某製薬会社勤めでした。
なので、株をたくさん持ってました。

でもね、それでも、配当金は多くなかったはずです。

↓になぞらえて、とんでもないことです。

でもね、あれから数十年。
現在、どこの株なら…
毎月なら6万6666円、
年間なら80万円も、
利益をもらえますか?
そして、一体全体、何株持ってればいいんですか?
と。


で。
ハンバーガーの、現在価格は…。
都心だと、240円です。

つまり…
100円の頃から比べると、2.4倍へ。

それ、さっきの手取り20万円にあてはめると…。
お金の価値は、8万3333円です。


まぁね…。
余りにも極端な例えだし、
そもそも、
ハンバーガー100円がおかしいだろって話でもあるけれど…。

まぁ、とにかく、そういう感じです。


話が長くなしましたが…。

一昨年の春からの値上げ。
それ、世間的にはインフレ傾向って言われていましたよね。
もしくは、スタグフレーションって言われてましたよね。

一方、ぼくの予見は…。
過去最悪レベルの、デフレになるでしょうねと。
そういうことでした。

但し、単純な価格変動のことじゃないんですよ。

要は、品質やサービスの低下において、最悪と言うことです。


なので。
そこから世の中を見てみると…。

一見、値段が高い商品やサービスでも…。
裏側では、カット!カット!カット!じゃないですか。

そういうことを言いたいんですよ。

そんでもって…。

それが起こると、日本人はどうなるか?と。


はい。
ますます自信を無くす人が増え、うつ病患者も増えるだろうねと。



でもね…。

78円のレトルトカレーを見て、イラだちました。

なんで?日本人は…
デフレに甘んじるんだろうね?と。

みすみす、自らデフレの生活に身を置きたがる。

なんで?


もうね…
身に心に、染みついちゃってるんだと思います。

自分で生き方を改善できないから、他人の所為にする。
出る杭をボコボコにして、陰口をたたき…
「自分だけはマシ」と信じている。


なので。

「あーもー!
 アセンションできない人は、もう仕方ないよ!」
と、そう思いました。

いや…
本来、人間みんながアセンションできるはずだと思うんですが…。


そんな…。
お金が無いのに、
半額シールが貼られ、干からびた…
猫も食べないようなパック寿司を買って、
「自分は寿司を食べるから、今日は幸せだ」と…
信じたい人たち。
ゴールは見えますか?
本当に幸せですか?

(※↑某大手の、安い系スーパーの、
 賞味期限間近の、寿司のことです。
 普通、いくらなんでも、そこまでは
 干からびません。誤解しないでね。)

 ちなみに、今日のぼくは…

 本当に幸せでした。

 先日、5尾入りのいわしを198円で購入。

 要は、20年ぶりに魚をさばきたいから…。
 まずは、いわしで練習と。

 さばいて、圧力鍋で結構煮込みました。

 大根などと一緒にね。

 そうしたら…。

 まぁ、骨まで食べれる食べれる。

 本当に、さっきは感動しました。

 自分でさばいて、煮つけて、骨まで食べちゃう!

 自分で自分を面倒みれて、本当に幸せでした。

 ※今度は、真鯛をさばくよ!

と、まぁ…。
夕方には、イライラしてたんですが…。

よるになる頃には、
何で怒ってたのか、思い出せません。
けろっと忘れてました。
最近、益々こういう傾向にあります。

瞬間、イラっと来ても…
なんだか知らんけど、忘れてしまいます。
どうでもいいやと、他人事。



それで…。

さっき、出版会社に問い合わせました。

もう、ガチで本を出すぞと。

本を出したいから、
ガチで、「変則的な占い師」を目指すよと。

そのために、学校へ申し込むよと。

また…。
もう、マジでサイレント期間なんとかしたいから。

正しく何とかするために、手を打ちます。



こういうの…。
いくらぼくでも、いままでなら…
ここまでの超スピードは出せなかったはずです。

いや…どうかな?
要は、「お金が絡む案件」には、及び腰になっていたはずです。


これが「流れ」や「加速」だよね。
要は、「願い事が叶いやすくなっている」と言われている、
そのことですよ。