アメーバ以外のSNS、昨日ほとんどの情報を削除してきました。
前の会社の仲間とか、もう会わないだろうし関わり合いを持たない(というより持ちたくない)と思ったから。これも散々言ってきたけど、虚構にしたいわけじゃない。
2010年8月に会社に一時復帰したとき同僚に言われました。「お前、完全に俺ら同期から孤立してるぞ」って。みんなどんどん成果を上げていって役職にも就いている。その時の私はまだ「採用前研修生」として扱われていた。その会社は8ヵ月間の研修期間を経て、ようやく正社員になれる。私は退職するまで通算で14ヶ月も「研修生」でした。なので1年後輩と一緒の勉強会に出た。あの時はさすがに恥ずかしかったなぁ…。周り全員後輩、私一応先輩(笑)
もう会社の一員ではないし、名前も憶えてないので関わり合うのを辞めた。でもこれから向かうのはゼロからのスタートではない。たとえ14ヶ月の下積み時代があったとしても、社会での経験は全力で活かす。そして、この病気であることも、すべて活かす!これでも立派な宝物なんだ。
次の学校は半数以上が大学からそのまま進学してくる。社会を経験している人はごく少数。ましてこの病気を持ちながらにして入学なんて、さすがに学科長も驚いていた。
もう入学まで4週間を切っている。あの決意の2011年2月3日が、ようやくスタートラインに立とうとしている。もう少し、気持ちを楽にして…。まだ少し、時間があるから…。