ただいま!…からの再出発? | ティル・ナ・ノーグ Tir na n-Og
今さっき、様々な問診の末にようやく解放されて無事に実家へ帰って来れました!その様々な…というのも、実家での療養方法の説明やら薬の処方に至るまで4時間くらい拘束されました。実家はそこから車で2時間ほど。名残惜しいけれど、今までお世話になった方々へのお礼もできずに帰ってきてしまいました。



家で生活する場合は、天気が悪い日を除いて30分くらいは日光浴をすること。できれば散歩しながらがちょうど良い。「とにかく圧倒的セロトニン不足なので、そういった運動療法と、セロトニンの材料となるビタミンB6トリプトファンを摂取する食事療法を心がけなさい」とのことです。

ビタミンB6自体は普段の生活で十分な量を摂れますが、トリプトファンはそもそも人体に存在しないアミノ酸なので、外部から摂取する必要があります。B6トリプトファンを同時に摂取できる乳製品(チーズやヨーグルト)、ヒマワリの種
ヒマワリの種(…えっ?)、果物(主にバナナ)を食べると一層効果が出やすいらしい。もちろんサプリメントでも補えない事もないが、自発的に摂ることが大事。ハムスターにでもなれと・・・?


そういえば私、乳製品全般が苦手なので補えませんo(_ _*)o
…せめてバナナヨーグルトを食べられるように頑張ります。そしていきなり視覚効果の強い外界に出るのも、発作を起こしかねないので一人外出は禁止
帰れて嬉しいんだか縛りをかけられて悲しいんだか。。。
新たな再出発…とは言い難いですが、とりあえずただいま!