壁と天井はコンクリートの灰色、床は白いタイル、ベッドは白い鉄骨で作られた簡素な造り、おまけに部屋着まで白装束のようなもの。つまり灰色と白色の2色空間で4週間過ごすわけでございます

ちょっと不安になってきた・・・。担当Wさんも変わってしまったので私の素性なんてカルテ上でしか知り得ませんし、何より他者と接触禁止というのがつらい。~とはいってもPCで不特定多数の人と接触しているんですけどね(^▽^;)
その中で食事や入浴以外の「巡視」の内容、気になっていたのですけど、どうやら知能テストに近いものを行うらしい…。ここだけの話ですが、私この病院に転院するときにも心理テストを行ったのですが、どうやらIQまで調べさせられていました。私はIQ83(一般的には90~109が平均とされる)。知的障害に異常がないかを調べるものだったので、さほど気にする必要はないと言われましたが、これは酷い。。。
そこで提案されたのが知力向上テスト。社会の一般常識を知ってもらう名目で、1日1回10問が出題されるのでそれを解く。制限時間は5分。レベルは高校入試程度。
という訳で(←何が?)、出題された問題(と私の答え)を載っけてみます。皆さんも一緒に考えてみて下さい!ちなみに筆記

日常の知能テスト1
Q.1:コンビニ等で設置されている“ATM”とは日本語で何というか。
私の答え=自動金銭取引機
Q.2:寿司屋でたまごは玉(ぎょく)というが、イカの足は何というか。
私の答え=ゲソ
Q.3:音楽記号で“mP”とは何と読むか。
私の答え=メゾピアノ
Q.4:1576年、織田信長が近江国に築いた城は何というか。
私の答え=あづち城(漢字が出てこなかった)
Q.5:将棋で自ら負けを認めることを何というか。
私の答え=投了
Q.6:十二支で北を表すの動物はネズミ。では南は何か。
私の答え=馬
Q.7:本州最北端の岬は何というか。
私の答え=竜飛岬
Q.8:現アメリカ大統領のオバマ氏と同じ名前の地域で注目を集めた小浜市は、どこの県にあるか。
私の答え=福井県
Q.9:「性善説」を唱えたことで知られる中国の思想家は何というか。
私の答え=もうたくとう(漢字が書けない)
Q.10:国家の領域を3つに表した時、領海・領空と何か。
私の答え=領土
終わりです


採点はその場でしましょう


A.1:現金自動預け払い機 ×
A.2:ゲソ ○
A.3:メゾピアノ ○
A.4:安土城 ○
A.5:投了 ○
A.6:ウマ(午) ×(漢字が違う)
A.7:大間崎 ×
A.8:福井県 ○
A.9:孟子(もうし) ×
A.10:領土 ○
結果は6点。「全問正解じゃないと不合格だよ」と。。。うん、最初の問題でもう分からないからグダグダになってしまった(と言い訳をしてみる)。
明日も明後日も、しばらくはやるそうです。満点
