こだわり | ティル・ナ・ノーグ Tir na n-Og
どうにも調子の優れない私。昨日UPしようとした記事も結局書ききれずに断念。実は2日前の夜から、心身の具合が非常に悪くなって食べ物もロクに入らない状態になり、とうとう点滴点滴生活がはじまりました。

こうなってしまうと「あぁ、自分って情けない」と思う気持ちが強くなり、ズブズブ底なし沼にはまっていく“負の連鎖”が起こります。明日主治医の診察があるので今は具体策を決められませんが、少なからず今後の治療方針に響いてくるはず…。


昨日上げるつもりだった記事は17時頃に仕上げます。なぜそうまでしてUPしたがるかと言うと、やっぱり大切なんです──「闘病の記録」というのは。だって、担当主治医にも分からない自分だけのカルテが作れるのだから。そして一つの経験談として、将来同じような立場の人に出会ったら助けてあげることができるかもしれない。

残したいことにこだわる、それが私の生き様です。構ってちゃんだと言われようが気にしません。
これはあまり言いたくないのですが、私へのコメントやメッセージは控えてください。真心を頂く分だけ、それは私自身を苦しめることになってしまうので…。闘病に対しての愚痴文句を聞いて聴いて訊いて下さるだけで、私はそれでいいのです。


いきなりの失礼をお許しください。このブログを観て下さっている方々に多大なる感謝をしていることだけは、絶対に間違いありませんこれからも私をよろしくお願い致しますね…m(_ _ )m