やーい!怒られたぁ~! | ティル・ナ・ノーグ Tir na n-Og
はっはっは!外出予定時間を3時間もオーバーして帰宅したら、ワーカーさんに別室へ連れて行かれてこっ酷く叱られました。よく見ると渡された携帯電話に着信5件も入ってた留守録に「今どこにいるんですか!?」って…。


でも反省はしません!(←しろよっ
)だってメチャクチャ楽しかったから

だって大好きな『車』をいっぱい見れたもん。どこへ行ったかというと…

パレットタウン


東京お台場、パレットタウン…の隣にあるトヨタの大型展示場《 MEGAWEB 》にやって参りました!写真を撮りすぎて今日中に処理しきれないため、追々載っけていこうと思います。今注目を浴びている世界トップクラスのハイブリット車『アクア』──その試乗体験が目的で片道2時間以上の道のりを遥々来たわけでございます。『アクア』って何?という方は、プリウスの小型車バージョンと思って下さい(確か別名プリウスCと聞いた覚えが…)。

アクア顔

アクア背後

アクア横1

アクア横2


全長3,995mm、車高1,445mm、最高燃費40.0km/L(Lパケのみ)となっており、私の愛車「ラッくん」と比較すると全長3,955mm、車高1,640mm、最高燃費18.0km/Lで『アクア』は圧倒的低燃費。車高がかなり下がるのでラゲッジ容量はアクア:ラクティス=305L:987Lと、積める荷物が少なくなる(たぶん自転車なんかは積めないと思う…)。街乗りでもガソリン満タンで700km以上走れるから、これはすごい音も静かすぎて怖いくらい。

買い替えを検討したいけど、まだまだラッくんには頑張ってもらいたいなぁ~(ローン残ってるし
)。でも次に買う予定の車は目星をつけています(←これだけアクアを推しておきながら)VOXYサイズでラクティス以上の低燃費をたたき出す次世代車──実は近年発売予定の姉妹カーがあるとの情報も!


今日体験してきた書きたい記事がまだまだあるのですが、ワーカーが目を光らせているのでこれ以上PCを使うと取り上げられそう。。。


ま…また明日に続きます