週末は葉山。

土曜日朝のJALを利用しての帰郷。
セントレア はG20開催により、若干の規制があったものの、フライト利用には影響なし。

いつも通りラウンジで朝ビールを楽しめた。



空港はクリスマスモード。
1年の早さを感じます。

葉山での夕食はお寿司。
今回は一色にある吉乃寿司さんに行ってきました。
初めて利用させて頂きました。


写真はこれだけ。
写真撮る暇もなく食べてしまいました。

こちらのお店、横須賀、佐島、長井といくつかの漁港からお魚を仕入れているだけあって、旬のお魚を鮮度の良い状態で頂けます。

特に石鯛、ヒラメと潮で頂くお寿司が美味しかったなぁ。
すっかりはまりました。


お店も山側の為か、静かで落ち着けます。

こちらのお店までは自宅からはタクシーで向かいます。
葉山のタクシーは数社ありますが、京急葉山交通さんを利用する事が多いです。

地域のタクシー会社ということもあり、運転手さんと顔見知りになることや、地域の貴重な情報を頂けます。

帰り道の運転手さん。
東京で建築会社に勤めていた方で、建築に興味を持っており、またお話もとても面白い方で楽しめました。

今のお金持ちの三種の神器は、「ハワイのコンドミニアム、軽井沢の別荘、葉山の持ち家」と。

葉山にお金持ちが押し寄せ、秋谷近辺の海側に大きな住居を建てているそうです。

山の斜面に家を建てるとなると、しっかりとした基礎を造る必要があるそうで、その運転手さんは建物や基礎工事を見れば大体の構築費が分かるとおっしゃっていました。

何人かの芸能人さんのお話をおききして、あー、さすがにお金持ちなんだなぁと感心して帰宅。

最後に自分の住んでいるマンションも査定してもらいました。
リップサービス込みなのでしょうが、価値は下がらないいいマンションとの評価、最後まで気持ちの良いディナーになりました。

運転手さん、また乗せてくださいね。

葉山での週末は雨続き。
肌寒さもあり、冬が始まります。