以前コルセットも作っているメーカーに勤めていた馴染みのクリスティーナ(なぜか仏教徒、福建省厦門市在住)から送られてきたサンプルの試着です。


 


)プロクビレイター(Abooです。
世界中のウエストを『くびれ』させることが野望のプロのクビレイターです。
クビレイトに欠かせないものといえばコルセット!!
コルセットを締め上げて肋骨を引き締めることでアンダーバストからヒップにかけて整形級のボディラインを作っちゃおうっていう痩身術です。
世間ではコルセットダイエットなんて呼ばれています。





で、なぜか、ふくらはぎゆるゆるのカプリ丈レギンスが微妙に気に入って穿いていたりします。
上からそれっぽいショーパン穿くといい感じです
ちょっとジョギングに出たくなっちゃいますけど、出足10メートルで息が切れる運動音痴としては無茶しないに越したことはないです。

そしてついにコルセット的なやつにチャレンジです。

分類としてはコルセットではなくウエストシェイパーです。
ニッパーの下の方がない版ですね。

プリンセスなんとかとか、たくさん種類がありますよね。

それなんかよりはかなり程度がよさそうなものです。
よりコルセット的な仕上がりになっています。

まず、「的な」感じになる一番のポイントは、プリンセスシームがあることです。
しかもこの部分がダブルボーン仕様でまるでコルセットです。
そのおかげで、きちんとしたくびれラインができています。

あと、ヒップゴアが付いてます。
バーヴォーグ(Burvogue)のコルセットでも採用している骨盤とボーンが当たらなくするようにこの部分を包むようにボーンを入れていることですね。

生地が何重かのレイヤー構造になっているのもなかなか好感が持てます。

お腹部分が比較的伸縮しない生地になっているのも悪くないです。

ってことでチャレンジです。

はっきり言って・・・

閉じるの大変でした。

さっき汗だくになったのにもっと汗だくになってきて、エアコンの吹き出し口の前に移動しました。

ホックで留める方式はAbooみたく握力のない人にとっては本当に苦労しかないです。

ホックを閉じられるところまで十分に引っ張るには、生地を指に巻き付けないといけないです。

つまり・・・

ホックは外を向いてしまうからかけられないのです。
上手くタイミングを見計らって手を放して偶然でホックが引っかかるようにしないといけないです。

なんかうまい引っ張りツールがあればいいんですけど・・・。



なんとか全部閉じきった結果・・・

見た目はいいですね。

コルセット的なやつでしっかりコルセット的なくびれができています。

なかなかいい感じです。

コルセットはこの先がポイントです。

コルセットの場合は、身体が慣れてくるほど楽になります。
コルセットの中で肋骨を閉じて、お腹を細める姿勢を取れるようになってくるからです。

コルセットは締め上げますが締め付けません。

コルセット的な方はどうかというと、生地の収縮力で締め付けます。
紐がないから締め上げはないです。

国語の問題ですが、引き締めてはいないです。

英語いうとコルセットはtighten、コルセット的なやつはshrinkです。

これがのちのち関係してきます。

しばらくすると・・・

痛くなってきました。

コルセット的なやつは締め付けてくるからです。
手首に輪ゴムを巻くと、皮膚がだんだんと紫に変色して来て、気が付くと骨が痛くなりますよね。
あの痛みがしてきます。

これはコルセットと決定的な違いです。

たまらずコルセット的なやつを外すと・・・

な、な、な、なんと~~~


ダッダーン❗
ボヨヨ~~~ン❗

ってお腹が飛び出すじゃないですか😱

例えるなら、海底から釣り上げられた深海魚のようです😱

抑圧された内臓が外圧から解放されて一気に😱

って当たり前ですよね。

押し付けられていたわけですからね。

そこから解放されたら一気に膨れ上がるに決まっています。

これもコルセットとの大きな違いです。


コルセットの場合は、コルセットを外すとしばらくはお腹が凹んだ状態を維持します。

トレーニンググッズで、これは一時的な効果です。
って書かれる奴と同じ理屈です。

コルセットをしている状態が常態化することでやがて身体がいつもコルセット中と勘違いして細身になれるってことですね。

やはりコルセット的なやつはモドキでしかないのでしょうか

で思いつきました💡

コルセットは締め上げてなんぼですが、コルセット的なやつは締め付けるのではなく、形を整えるだけに妥協してみたらどうかということです。

つまり、ゆるゆるに着けます。

ってことで、緩くして再度チャレンジ❗

が・・・😨

さっき痛くなったところ・・・

多分、軽く打撲してる・・・

触れるだけでめっちゃ痛いじゃないですか😭

痛みが引いたら再チャレンジしてみようと思います。

でも、この的なやつですがラインはすごくきれいなので、いい線行ってるなと思います。
あと、的なやつは一回り大きめを選ぶってことを学んだのは何気に大きな収穫だったかもしれないです。

ただ・・・。

Aboo的にはこの的なやつはまだ納得いかないです。
もうちょっと改良してワンランク上を目指したいところですね😊
あと、メンズを出してみるのも面白いかも🤔

 


 

howto

おすすめコルセット!!