なぜこんなものを作ってしまったのか疑問で仕方ないです。

それが「機能性表示食品」ってやつです。

届け出制なのでよほど運が悪いか顕著な被害報告が上がらない限りは棚に並び販売されます。

パッケージは派手でもひっそりと店頭の棚に並ぶだけならよいですが、気になるのはテレビCMなどで大げさに伝えられているものです。

凄くトリッキーなものが多いですね。

これは気を付けないといけないです。

健康系だと骨を強くする骨の○○成分とか言っても、骨、その中でも軟骨とか外部から成分を送り込んでもそもそも受け入れるためのものが備わっていないのに😭

それとか、結果として分泌されるようなものをいくら外から投入しても意味ないのに・・・

もう具体的に製品名挙げたくなっちゃいますけど・・・不思議なことにあたかも効果があるかのように宣伝されています。

ガチで優良誤認でアウトなようにしか見えないですね。

個別を言うとそれはそれでヤバいようなので例え話で迂回します。

例えば、もろくなった骨を固く丈夫にするというのをうたい文句にしている成分があったとします。

当たり障りのないところでいうとカルシウムとか思いつきますよね。



じゃあ、完成品の骨を体内に取り込めばいいじゃないかって発想で「機能性表示食品」として売られているという感じです。

でもこれって・・・

もろくなっちゃったものを、硬化パテや接着剤を使って修理しようっていうのと同じ発想ですよね

その場合、すでに固まってしまったパテや接着剤使っても意味ないですよね。
くっつかないですから😒

固まる前のものでないとダメですよね。
完成品でなく原材料である必要があります😤

ところが、骨の成分配合とかなっちゃってます

しかも、聞いたことない名前だけどなんとなく語呂がよくて良さそうっていうの選んできます

そのせいで・・・

・お年寄り向けは日本語からもじったような名前
・女性向けのものは「ん」や「あ」音で終わるなぜか化粧品のネーミング法則にしたがったような名前
・男性向けは、効能の象徴のような獣の名前を冠したもの

が選ばれやすいような気がします。


 


)プロクビレイター(Abooです。
世界中のウエストを『くびれ』させることが野望のプロのクビレイターです。
クビレイトに欠かせないものといえばコルセット!!
コルセットを締め上げて肋骨を引き締めることでアンダーバストからヒップにかけて整形級のボディラインを作っちゃおうっていう痩身術です。
世間ではコルセットダイエットなんて呼ばれています。







ダイエット関連も健康関連とまったく同じ流れですよね。

しかもダイエット関連商材で立ち悪いのは、たいていは糖質たっぷりで、錠剤とか小さなものになるほどそれがさらに顕著という😅

○○で脂肪燃焼とかファットバーンとか・・・

ガチで脂肪を溶かして燃やしてしまうような食品だと・・・普通に毒物です😤
それを回避するために脂肪燃焼を「促す」とかも結局は同じですよね。

連鎖反応を示すのであれば直接的な燃焼よりも質悪いし、限定的にしか働かないのであれば大量に必要になっちゃいますね。

やっぱり毒物じゃん😱

健康被害が出ないということは、糞の役にさえ立っていないどころか、糞の役に立ってしまうと・・・ガチで医薬品になってしまいますね😒

結局まわりまわって、糖がよいことになりその中でもデンプンが一番安パイじゃんってことになり、体内で影響がないようにごくごく微量の異物をデンプンで固めて食べさせちゃおうってことになるのでしょう😒

デンプン・・・
まんま糖・・・
1グラムあたり4kcal・・・
しかも消化のために何の苦労もいらないからそのまま取り込める・・・
しかもしかも適度に腸にとどまる・・・

ってこれって太るやつじゃん😱

もちろん錠剤の大きさであればたいしたカロリーにもならないですけど・・・

一度に結構な量を使わせるような粉末とか😱

水分が少ないですからね😒

その分カロリーの密度高いですよ😒

ってことですね。

しかし健康上は被害はないです。
なんせでんぷんですから🤣

ダイエットによさそうな成分がごくごく微量入っていますが、体内でブロックされます🤣

時間をかけずに効果を上げるには結局脂肪吸引しか残されてないですよね。
でもお金がかかりすぎるし・・・😭

 


 

howto

おすすめコルセット!!