salon de corron

Aroma treatment &

Skull Adjustment

~整え 流し 繋げる

京都北野 プライベートアロマサロン~

 

 

本日は、年内最終のサロンイベントdayでした。

 

午前中は、しめ縄作り。

 

先生は自然栽培米を作っている高垣創さん。

 

古代米の緑米の稲穂を準備してくださいました。

 

1枚目の写真のように、まずしめ縄を綯(な)う作業から。

初体験!結構難しいです。

でも難しいところは、先生が丁寧に教えてくれました。

 

綯えたところ。

 

それをくるりとして、

 

飾り付けていきます。

バランスを見ながら、飾っていきます。

真剣!

 

 

みんなそれぞれに、素敵なしめ縄ができました!❤!

しめ縄は厄除けにもなるので、

年中飾ってもよいらしいですよドキドキ

 

私もお部屋に飾ろー。

 

みんなで作ったしめ縄は

それぞれに個性があって、

輝いてました。

 

ご参加くださった皆様、

はじめ先生、

ありがとうございました。

 

来年も良い年になりますように。

 

農業男子と作る、実りのしめ縄WS

 

午後の部レポに続く。

 

 

 

【販売中です】コロンとリラックスタイム

 

 

 

 

【募集中】1月13日(水)

サロンアロマヨガ10時30分~12時

 

 

【募集中】1月13日(水)

ピラティス13時~14時

 

 

【募集中】1月17日(日)

10時30分~12時

手作りコスメの会

 

1月18日(月)

10時半~16時(時間内出入り自由)

corron's sewing club

 

 

salon de corron

 メニュー

 ご予約・お問い合わせ

 ご予約状況

お取り扱い商品

アクセス

 ・営業時間 10:00~19:00   (時間外お問い合わせください)

 ・不定休


 ・京都市上京区 北野天満宮近く