大切なお知らせをライブ配信で見ました。
同接600,000人!!!
すごっ☆彡
彼らのバンドサウンドとか曲作りとかもっくんのハイトーンヴォイスとか気になるけど、
なにより3人のキャラ面白い。。。と思って、おばちゃんは見ていますw
さて、結局(←こう書くなw)、
噂されていた通り、フェーズ2の終わりを告知しました。
フェーズ1の終焉とともにメンバーが二人脱退し、
2年半があきました。
そのことを想起したファンが心配していたみたいです。
が、フェーズ2が2025年12月31日をもって終了とともに、
フェーズ3が2026年1月1日をもって活動開始と発表されました。
え。
つまりお休みが無いwww
どういうことー???
で、来年の夏休みには1か月の休暇を貰うとか、
久しぶりのオリジナルアルバムが秋に出る予定とか、
それまでも展覧会?とかツアーとかあるので宜しくどうぞ~。でした。
。。。。。
しれっとオフィシャルサイトでテキストで告知すればよかったものを、
youtubeの生配信で司会付けて(レーベルのユニバーサルミュージックの人)、
ミセスの3人が登壇して、
マジ記者会見みたいに、それぞれ発表する。。。
複数カメラで撮影し、スイッチングとともに、3人がちゃんと目線を送る。。。
まじかー。。。
そう来たかー。。。
うまいなあ・・・・
ミセスというプロジェクトの企画を、そうやって、
そういうスタイルで発表しましたかー。。。
いやー。。。巧い。。。
全部、活動がドラマや映画になるように、仕掛けてるよ。。。
(事実来月、ライブ映画と裏側映画の二本同時公開だし)
大関先生の授業もそうだけど、
プロの『功名だな~。。。』と感動するものを見ると、
こころがあったかくなります。。。
またファン増えたり、今のファンがコロンコロンなるね。こりゃ。
(言い方www)
だからこそ、これだけミセスのファンが増えるというか世間に認知されて普及していくんでしょうね。
よくメディアで見る人には親和性が高くなるから。
売り方すげー。。。。。
すんごいプロジェクトだわ・・・
メディアも記事にしたり撮影して情報番組とかで流したら視聴されるもんね。
相乗効果?相互作用?
ほんともって行き方巧いわ~。。。
は~。。。参った。。。←感服しているつもりw