昨日もしんどかったけど、どうにかクエチアピンで凌げると思っていました。。。。
が、無理でした(´;ω;`)ウッ…
書きたくなかったけど。。。。。告白と懺悔をします。。。
(´;ω;`)ウッ…
ふらつきながらもお洗濯、、、、とおもって、、、、ベランダ、、、、
右足の下がポキッって言いました(´;ω;`)ウッ…
きゃーごめんなさいごめんなさいごめんなさいごめんなさい。。。
カエルちゃん踏んじゃった💦💦💦💦💦
サンダル履くときいなかったじゃん。。。(´;ω;`)ウッ…
もうほんとに気づかなくて。。。ポンコツ過ぎて息子君から動いちゃダメ指令がでました。。。
ひえええええ。
どうにか凌いで、頓服飲んで、、、だけど、youtube一緒に見ていたら、突然、失神????
なんというか、、、、えっと、、、手術の時の麻酔で墜ちるより速い感覚で、悪化💦💦💦
声を出すことが出来ていたなら、奇声というか叫びというか悲鳴というか、とにかくあっというまに胸が苦しくなって息ができなくて失神しそうになって、ドキドキして、吐き気がして、ぶっ倒れ💦💦💦(お布団の上に座っていたヨカッタ💦💦💦)
これはもうダメ過ぎる💦💦
様子なんて見てる場合じゃない💦
ってんで朝イチで大学病院飛び込み💦💦💦
婦人科も飛び込み💦💦💦
先月のトラウマ反応がまだある状態で、仕方なしだけど断薬状態になっちゃって、しかも4日目💦
婦人科のホルモン薬も並行で短期間で減薬になって💦💦
これらをどうしても元に戻して、トラウマ反応が出なくなって回復してから、婦人科の方は減薬にすればよかった。。。
というか先生の言葉に迎合してしまった💦💦💦
自分の特性解っていたはずなのに💦💦💦
これじゃ、どっちのお薬の影響でどこがどう悪くなっているのか(副作用とか離脱症状とか💦)判断できない💦💦
何って、あんなにすごい墜ちかたしたの初めて💦💦💦
造影剤の影響で墜ちたときだってもっと時間あって、「あ、あれ?検査、、、がんばれません、、、ごめんなさい、、、、」って検査台からズルッってずり落ちる時間くらいはあったのに。。。。いわば卒倒に近かったもん💦💦💦
怖いと感じる間もなく、あれ?って思う間もなく、、、
変な話、このまま、、、、あっちいく???って思っちゃった💦
どうにか夜を越えて、そんでもって7時半に出て、当日飛び込みしか対応できません、ってことだったので、受付開始時間に窓口の引き換え番号とって、、、、
バタバタ💦💦💦
処方してもらったその場で、SSRI1個服用しました。。。
4日も開いたから、再開するのに、前の分量のまま再開していいかさえ、先生がどこかに確認していました。。。。
SSRIってやっぱりその中では軽い方といいながらも、私にとってはこんなに離脱症状が辛いものだったのね💦💦💦
あ、帰ってこれました💦💦💦
ちゃんと書けません。ごめんなさい💦💦💦