知らなかった~☆ | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

 

こんな時間になにブログ書いてんだ、って話ですよねwww

 

はい、眠れませんwww

 

眠剤飲んだけど効きません。。。

 

なぜなら息子君と揉めたからです。。。(たぶん揉めたと表現するんだと思います。。。)

 

龍が如く8のシナリオ動画を視聴していたんですよ。。。7から見始めて止まらなくなったんです。。。

 

今、我が家は、テレビチューナに接続していない状態。モニタとしてしか機能させていないテレビw

 

だから地上波のドラマとか2時間枠のお話とか全然視聴していません。。。。だから久しぶりな感じなのと、最近のグラフィックの精密さにほぉほぉと感心しています。脚本も深いなあ、って感じ。

 

で、8なんですけど、ネット社会のなんちゃら、みたいな描写があって、にわか(初心者。素人)の動画配信者が主人公を茶化すというかいちびる(関西弁?)というか、揶揄うというか、本来の社会的意義など何もわかっちゃいない若者が自分の都合のいいように、というかその時のノリみたいな感じで編集する、描写がありました。

 

めっちゃ嫌悪してしまったんですよ。。。そういう影響を受けたという意味では、うまい脚本ともいえるんですけど、「声優さんも仕事とはいえ、こういうキャラの声も入れなきゃ、なんだ、、、、大変だ、、、中には声優(俳優)さんがそっくりそのまま演じているキャラの性格だと思い込む視聴者もいるしなあ、、、」みたいな感じて思っちゃって。

 

で、息子君「今時こんなん(万能感に浸りまくっているアタオカなヤツ)ばっかりやで」と言いました。

 

それもしんどかった。。。。

君、世の中の全部を知っているの????

ん????

ただ、登録者数が結構あるごく一部の暴露系の配信者が存在していて、それに群がって対象者に対してストレス発散みたいな視聴の仕方をする登録者がいて、好き勝手にコメント入れている、みたいなコミュニティがある、というだけでしょ?

 

私ね、常々、「汎化」するの嫌いなんですよ。

誰に対してもそう思う。

だから、えっと、「みんなしている!(だから私だけに詰問するのやめてくれ)」みたいなの大嫌い。

ほら、警察の違反取締りで、違反したBBAとかが言ったりするやん???

見苦しいというか、姑息というか、その様態がもうダメ。嫌悪の対象。

 

倫理観とか道徳観とかどこいった????みたいなのダメ💦💦💦

 

私「え。倫理観とか道徳観とか培われる機会、今の人ないの?家族間でもいくら喧嘩しても、一線を越えない言動とかあるから、そこから学ぶというか身に着くやん?違うの?」とか驚いてつぶやいてみたら、

息子君は小学校の時にしょーもない虐めに遭ったり、それをどうにもできなかったしょぼい教員たちと遭ったりしてしまって、

その時の担任に、

息子「道徳の時間、て減ったんですか?」ってあるとき質問したら、

担任「受験が大切やから、道徳の時間とか要らない、と、PTAさんたちが、教育委員会に言うたから、、、」と返されて、

息子「だから今時の人道徳受けてない人だらけちゃうか。。。」と言いました。

 

私からすると訳わからん💦💦💦

あなた小学校を卒業して何年経つの????

そんな古い情報いらんのよ。

今時、っていうんだから、令和のことを言って欲しいのよ。

 

欲しい情報と違ったから、怪訝な顔をしてしまったら、

息子「何!?僕が嘘ついているとでもいうの!?」と来た。

 

話、通じない。。。。。

嘘とかホントとか、そんなこと言ってない。

あなた私より若いけど、情報が採用するには古いように思う、、、、となっただけ。

それでムキになって自分がどれだけ勉強したか、など誇示しだした。。。

 

あのー、、、、それでも、事実として、私より絶対量が少ないし、深くもない、、、

何度か、病院前の医学書専門書店のある書籍を立ち読みした、というだけの知識で全部をはからないでくれ、ってここまで出て来たけど、息子君を傷つけることだし言えなかった。。。。

 

あのねー、医学部の人、どんだけ分厚い本を何冊も大量に読破すると思ってんの!!!!

(よく、20:00過ぎに自宅前の喫茶店に1,2時間行かせてもらってた。そこで研究していた。病院徒歩数分のところに住んでいたので、その喫茶店は医学生もよく来ていて、みな各テーブルで食事をとりながら、医学書読んでた、、、友達と談笑する席はほどんどなく、一般客くらいで、京大生はほぼみな勉強していた。)

 

「今時こんなん(万能感に浸りまくっているアタオカなヤツ)ばっかりやで」とさも知っているような口ぶりで言うから、それに驚いて咄嗟に訊いてみたけど、よく考えたら、小学生から不登校になって単位制の高校卒業して、それから事業所に行ったりしている息子君の知識は、かなり貧困で偏っている(親としてはショックだけど←そんな環境しか探せなかったこととか、ごめんなさい、って思っています。)現実を見てなかった。。。

 

けれど息子君は自己アピールみたいに、延々と語りだす。

いやいや、そんなこと聞いてないってば。

それでも。。。。。

昔とっても傷ついた担任の先生の言動を紹介しただけで、それを延々というということは、つい思い出しちゃって、PTSDしちゃったんだな。。。。って思いました。。。

 

私も、発動。息子君も相転移起こして発動。その息子君の反応に私が相転移してさらに発動。。。。

参りました。。。。(´;ω;`)

 

もう、自分が自分であることが嫌で嫌で。

被害に遭いたくなかったし、うまく切り抜けられなかったし、繊細で敏感だから(今時で言うHSPってやつ?)、

相転移おこしちゃうし、、、

きっと加害した方は忘れてる。。。。のに。。。。

苦しみの渦がすごくて、再帰的で、どんどん巻き込まれて、沈んで行って。。。。

脱出したい。。。。

自分から脱出したい。。。

ある意味資質からして変わりたいから、そんなことどうやってできるのか💦💦みたいに困ってます。。。

(´;ω;`)

 

 

偶然見つけた動画。雨の音と一緒のピアノの音。

そこに、unwindってありました。

calm down,relax,chillとかは知ったけど、unwindは知りませんでした。

windの接頭にunがついているから、ド直訳は「風が吹かない???」って思いました。

風か吹かないこころの状態。。。。ってなんだろ?なんていうんだろ?

って思ってそこで初めて辞書ひいたら、

くつろぐ、とありました。

 

ちなみに、UnwindとRelaxはどう違うのかというと、

relax:日常的なリラックスを表す汎用的な表現

unwind:緊張やストレスから解放されることを強調したリラックス

なのだそうです。。。

しらなかった。。。

私に必要なのは、unwindですね。( ..)φメモメモ

 

量子アニーリングじゃないけど、より厳密解が欲しくなる人なので、より近い解もしくは、最適解を探し続けているのかもしれません。。。

でも知れて嬉しい。。。

unwind:緊張やストレスから解放されることを強調したリラックス

 

この喜びで、息子君とのもめ事???(通じなかったこと???等身大に表現しない息子君のこと???)をリリースしてあげることができました💗

 

やっと眠れるかもwww