連絡してみました。。。 | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ま~ちゃんといっしょ ~

 

寝苦しい夜。。。(暑さだけじゃないのが悲しい(´;ω;`)ウッ…)

 

勇気を出して、京都府警に電話してみました。(自分発信ならお電話できるみたい)

 

お話し始めるとフラッシュバックして動悸してきたり、途中で言うことわからなくなったり、、、

 

で、カウンセリングを受けた方がいいかもふくめて、相談しました。

 

回答は電話取れない、といったので、午後から夕方に再度よこしまさんから連絡ください、とのことでした。

 

だんだん酷くなってきて、自治会のお仕事(主に広報(決まっている発行物・突発的な掲示物印刷物対応))ができなくなりそうです。。。

 

関連するものに対して、どれもこれも委縮するようになってきました。。。

 

がんばろうとすると、動悸がしてきて息が苦しくなって、頭痛がしてきて、吐き気がしてきて、、、、さっきおなか壊しました(´;ω;`)ウッ…

 

まぢかー。。。。

 

トラウマ反応、発現したときより、酷くなっとるやないかいっ☆(書き口はフランクにしてみました)

 

コミュニティのナカーマさんたちがそれぞれポチってそれぞれが…だったのに私だけ本開けない状態💦

勉強できない状態になってしまった💦

集中力でないし、たぶん活字は追えるだろうけど、内容理解に至らないだろうなあ、、、

届いた日にパラパラとみて、読みやすい本だと思ったけど、それすら敷居が天井突き抜けてお空高くなってる、、、

 

あーあ。。。

 

どこまで壊れていくんだろ。。。。

 

 

頭つかわないゲームとかしようかな、、、、

でも途中でいつも思いついていた工夫が思いつかなかったり、

持続力が失われていることに気づいて、

またショック受けるんだろうな、、、

 

まだだんだん悪化している最中、、、、

どこまで墜落するんだ?

底が見つからないと、回復になってきた、ってわからないもんね、、、

 

といいつつ、自治会の事が気になったので(デッドラインがある!!!!)、

間に入ってくれて尚且つ夏祭りの担当役員さんに連絡したら、

締め切り当日に伝達された内容が見れる、と言ってきた。

 

それから体動かして出来るんか????

前倒しって言葉しらんのか。

 

てなわけで、恫喝されたときに一緒にいたくれた役員さん(彼女も今回の係でもなんでもない)に連絡し、

急遽間に合うように、必要最小限のことだけ引き継いで(会長自分がやるっていってきかないけどその分量を減らしてもらってという意味)、

間役員さんと会長を待たずに先に走ります。

間に合わん。

どんだけの分量しないといけないかの把握もできていない。

 

説明したけど理解してもらえてない。。。

 

つまり、、、、

長文読めないんだ💦💦💦💦

(´;ω;`)ウッ…

うそでしょ。

 

長文っていっても、薄い本ほどもないし、

論文ほどもない。

140文字以上の文字は多い、ってこと?(Xなどの制限)

 

まぢかー💦💦💦

まぢすぎるのかー💦

 

そうして大量の情報を取捨選択整理などできない。。。。

それを速くできない。。。。

 

まぢかー💦💦

 

わたしこんなんなってもがんばらんとあかんのか。。。。

 

めっちゃ機能不全な自治会やん💦💦💦

 

会長と担当役員、ちゃっちゃと動け!!!!

中心になって動いて、仕事ふるなら振る!!!

任せるとこは任せる!!!!

ディレクションしてくれよ💦

去年の情報私にいって来てもらえよ!!!

あるいは引継ぎ資料なんてものは、引き継いだその日に一年分目を通して予習しとけよ!!!

でないと、どのタイミングでどの部分(とその分量)を前倒しとか、しかも人がかかわるんやから、

設計できへんやろ!!!!

設計なかったら管理もくそもないやろ!!!!

 

まぢかー💦

 

「ほんまにこれでええのんか?」ってないのか????

試行錯誤とかないのんか???

状況把握とかないのんか???

 

大丈夫か、まじで。。。。


大丈夫やないやろなー・・・

 

犯罪被害者になってもやらんとあかんのか。。。。

 

回らんやん💦💦💦

 

ってか回そうとしていた人に加害して止めて、、、、

 

どうすんの????

 

それこど会長責任取れるの????

 

まあCPUで言うたら、メモリの物理的設計と論理的設計(機能)してないみたいなもんやん???

プリフェッチとか知らんのか?(先読み)

FIFOとかFILOとか知らんのか?(どこに配置するか、読んだものを最初にするのか、読んだものは最後にするのか)などなど、

他の外部メモリなどとの内部通信(バスの設計なども含む)あるやん。。。


これってコミュニティの設計とか人員配置とか、

どの順番で仕事するとか、

どこと連絡とるとか(どのタイミングで連絡とるとか)、

全部共通してますねん!!!!

 

勘弁してくれよー

 

てなわけで19時にお約束一応したので、いったん集会所顔出ししてみます。

行ってしんどくなった、ら、またその時考えます。

 

ほんま会長なにしてくれるねん!!!!

 

なんの責任もとれないし、そもそも自分のするべきことがわかってないし、

妄想するし、いっちょかみでかきまわすし、、、、

 

整理統合する役割でしょ???

それをまとめ役っていうんちゃいますのん???

 

「そんなら会長やるか!!!!????」ってすごまれたけど、

何か反応したらまた怒ると思って黙ったけど、、、、

 

たぶん、、、、出来るw

 

能力だけでいうたら出来る。

 

ただ、病気があるので体調に波があるから遠慮しているだけで。

 

多くの人にいろいろ赦してもらってきたことに気づいてはらへんのやろなー。。。

 

人のふり見て我がふり見直してみよ。

 

勉強なるわー。。。。

 

参考書や文献読み込んだり、

数理最適化をするための数学や物理の立式したり、

量子コンピュータにジョブを投入するプログラミング作成したり、

大学院の講義を受け板書して頭に徹底的に入れる、

とか、は、もうできない状態になってしまっているんだろうけど、

 

人としてのふるまいかたありかたについては、こういうコミュニティで、

会長や他の役員さんの立ち居振る舞いや、発する文言などから、

勉強できるんですね。。。

 

すんごい経験(体験)しているぞ、今!!!!

トラウマ反応はめっちゃ困るけど。。。。


仕事とかお母さんスイッチとかやと出来るかもしれない!!!

 

払拭出来て、トラウマ反応あっちいけ、できたらいいなあ。。。