野生の藤。 | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ま~ちゃんといっしょ ~

 

 

毎年鳥羽(街道)と蹴上で藤と躑躅の公開をされています。今年はもう終わりだそうですが(今頃w)

もう一つは京都御苑のそれ。

 

今日は晴れているけど強風でしかも気温が上がらない日でした。

ベランダに出る用事があったのですが、風を感じながら何気に見下ろすと、敷地の隣の川べりの大きな木に、一部が紫色が、、、ちらほら。。。

 

よく見ると、藤??? って感じ。

 

(お借りしています)

 

野生の藤ってこういう感じなんですね。

これまで(生きてきて)整備された藤棚しか見たことなかったんです。

だから最初、、、、、、藤、、、???ってなりました💦

その感覚で目線をパーンさせると少し向こうにも大きな大きな野生の藤の木???

 

(平等院の藤棚:お借りしています)

 

これは同時期に花開く蹴上のつつじ。

周辺にインクラインとか南禅寺とか平安神宮とか旧財閥系の別荘とかそれを買いあげたユニクロの会長の別荘とかあるので、

いて観光の方々がたくさん来られます。

 

 

しばらく浮上していなかったのは、PTSDに触れたからです。

金曜日の午後でした。

ある通知(封書)?が引き金です。

30年くらい経っても((((;゚Д゚))))ガクガクブルブルでした。。。

体が震えて動けなくて、

頓服飲む行動もとれず、、、、でした。

でも今日こうしてブログ書けているということは、回復していると信じたいです。。。。

最後に別件ぶっこんでしまいました💦