なんという。。。 | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ま~ちゃんといっしょ ~

 

また脱力症状でゴザイマス💦

 

今日、、、通院だったんだけど💦

 

主治医の都合でいつもより長く1か月あいちゃったから大事な日なのに。

 

というかとっても大事にしていました。


やっぱり人生で大きな大きなコンプレックスになってしまっている最終学歴校、

 

の人であり、なおかつ最高偏差値(医学部医学科)の人と関わっている自分が欲しいのだと思います。

 

そこいらへんのお年寄りでは出てこない語彙で意思の疎通をする。

 

それが嬉しかった。。。

 

〇に物狂いで人生も命も懸けて邁進した日々。

 

体も心も(脳も)壊れてもなおしがみついたあの日々。

 

もう後がない。いえ、あえて退路を断って京都に来ました。

 

子どもたちを連れて。3人分の人生だから本当にどうにかしたかった。

 

そんな日々の中で培ったいろんなスキルがこぼれて行って仕方ない。

 

それが辛くて辛くて。

 

「ここが底だ」って思いたいくらいにどんどん不調になっていって、

 

コロナになってからは別の不調が加わって、

 

ついに今週は大関先生の量子アニーリングの実践講座と、それの台湾編の配信を見ることが出来ず。

(タイミングと体力と。なんだか情報があわわわでした。忙しかったんでしょうね、日本への告知が整っていませんでした。)

 

横から無理するな、という息子くん。だけどそれこそ語彙のチョイスが。。。

 

「もう歳なんだから」

「そもそも能力無いんだから」

 

。。。しんどくて。

 

応援してもらった経験が希薄なのでそういわれると本当につらい。というか周りにそういう語彙を使う人しかいないのか(身内含め)。。。

 

自治会への緊張、適切な語彙で交わされないから伝わらない真意、もうダメダメで。。。。

 

なぜか、今日、起き上がれなくなりました💦💦💦

 

いまやっと座位。

 

一旦予約をスルーすると、大学病院だから、次の予約を取るのに難儀。

 

いつの間にか診療科でも人気の先生というか、すんごい混んでるのもあるし、

 

先生に情報がたどり着くのまで、総合受付から診療科受付になって、医局になって、、、外来日とかも関係あって、、、


なんか、、、ぜーんぶなくなっていく感じがして。。。。

 

とにかく、誰にも認知されてないし、、、、そのまま人生終わるのかなあ、、、って。

 

私が居た履歴、、、何で残るのかなあ、、、

 

戸籍も除籍になるよね。。。とするとお墓???

 

なんだろ、、、どうしてだろ、、、

 

どうしてあのとき、父に従って、家を出なくちゃいけなかったんだろ。。。

 

父に従っていない実母と実弟は、結構な大きな家に住んでて、、、

 

なんだか私は寄り付けない、、、

 

世の中お金なのかな、、、不動産なのかな、、、

 

なんか、なーんにも価値観が芯のようなものがなくて、、、

 

そんなんでいいのかな、、、

 

まあ、すんごい芯を作ろうとして、最後の最後で折れて、その後遺症は何十年も続いているから、

 

そんな芯いらないのかもしれないけどね、、、

 

とにかく、、、ショックということばではたりないくらい、、

 

いろいろ、、、しんどいです、、、

 

 

いつものパピーちゃん貼っておこう💗