UnityとVSを連動してC#でコードを書くというのをしようとしてうまくパスが通らなかったり、余計なアナウンスが出たりするのをどうにかしようとも、なかなかうまくいかなくて、ムキ―!!!!!ってなってます。息子君が。
私もこの環境設定が超苦手。中型~大型汎用機の時はOSのすみから隅まで理解しなくちゃ仕事できなかったので、システムジェネレーションで詳細設定する際のマニュアルもちゃんと整備してあったけど、
PCの場合はwinもMacも隅まで知らないし(もともと端末OS専門じゃなかった💦)マニュアルが正規化されていないし、どこに落ちているかからして探さなきゃ、な感じ。
妙なアナウンスは英語だから(といってもシステム用語だけど)、英語コンプレックスを持っている息子君は、出ただけでパニック💦💦💦
『スペルからして検索したら今は全文検索できるし、GithubもQuiitaもあるから・・・』といっても、ただただ自分のわかる範囲で自分の出来る範囲で指示されないとパニック💦
(えええええ。そんな態度じゃデバッグできないじゃん💦)
そんな声を押し殺して、当たられまくっているさなかもこっちでつたなすぎるヒントをもとに色々一緒に調べても、違う違う、っていうし。違わないと思うけどもうパニックで受け入れられなくなってる💦
生育上、当たられまくるのはダメで、体調が悪いのもあってダウンかましました💦っていうかガチでしんどくなりました💦両親がすぐパニック起こして真に言いたいこととか真に感じたことじゃない人を責める言葉をいっぱい突きつけてきた人生だったトラウマでダウン。。。
それでも私は、どうして倒れるか説明して、その際に私が探しあてた情報が載ったPCとスマホを筐体ごと全部渡す。。。
ダウン。。。。
しばらくすると、、、ちょっとずつ、ごめんなさいになってきて、、、、むきあって、、、
『あ、出来た!!!』という。
『再立ち上げしたら反映された』
。。。。。
"(-""-)"
。。。。
あるあるだよね。。。。
まだ心臓ドキドキして、あの光景が出てきて、しんどい、、、
ごめんなさいの代わりにマックデリバリ買ってくれたけどそれは自分が食べたいからで、「お母さんの分はあとでおかねかえしてね~」と決めつけオーダー。。。
でも今日でよかった。。。。明日は3連チャン講義だからね。
困ったときほど冷静に現状把握してひとつひとつ小さいところから原因となる可能性をつぶしていくことが必要だと思うんだけど、、、、
息子君もわからなかったときに揶揄された状況がフラッシュバックしたんだって、さ。私言わないじゃん、そんなこと。された側だし、そもそも揶揄する必要なんて全くないし、一緒に探したり、未知のところ試してみたり、する人なだけじゃん。。。
自分でご飯の用意するのも助かるけど、どんだけ散らかる???のまま。
頼むよ。。。いろいろ。。。
同じパニックでも私は籠るタイプなので、外に対して発散しません。。。
多すぎるよ外に向けて発散する人。。。もしかして子どもなのか???
(昨日のバスでも、変なおじいさんが乗ってきて、目についた二人席に向かって、いきなり「そっちいってくれや!!!!」と、普通もう我慢ならない、って時に発する言葉を冒頭からいきなり人さんにぶつけて、その女性「あ、もう降ります💦」って席を立って移動しはりました。もう降ります、て嘘やがな。えらい被害うけはったなあ。。。なんなん?昨今。。。)