【つづき】ショックなものはショック(´;ω;`)ウッ… | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

そんなこんなのもあるんですが、やっぱり鬱になったことが辛いんでしょうね。。。

博士課程の3年目、卒業がかかっていて、博士論文を書く、って時に発症しだして、同時期に子供たちが不登校になりました。。。

 

個人としてではなく親が優先なので、その対応に当たりました。当たり前です、放置できません💦頼るところもありませんから。子供たちが頼って、そうして盾になるのは私だけだから。

 

あとちょっと、ってところで、何かと邪魔が入るのは、人生あるある(私だけ???)なんだけど、子供たちの学校関係者みなさんに、邪魔された感じです。あ、私のそれも。
 

睡眠削って、子育ても、勉学も、アルバイトも頑張ってきました。それらが一気に崩れました。

 

一気に崩れる、、、形が激変する、、、前にあったものが一瞬で消失(喪失)する、、、

 

喪失体験というのは、鬱の大きな要因ですよね。それがいくつも重なりました。もちろんアイデンティティをつぶされる文言もいっぱい受けました。

 

自分たちの人生を自分たちで決められなかった。。。


それもあって、娘ちゃんが巣立ったというものあり、また知識獲得、っていうか、今までいっぱい受けた侮辱というか、喪失しまくったものを取り戻したくて。。。

(私は正々堂々としていて奪わないので)

 

だけど、必死になりすぎたのか、受講するときに、お茶を水筒に用意して一杯だけコップにすすごうとしたとき、水筒の蓋が勢いあいて、隣にある息子のPCの画面の裏に2,4滴ついてしまいました。

 

最近買った、高性能のPCなのもあり(めっちゃ分割w)、息子君が激高しました。

 

そうして、あのセリフ、

『どうせ身につかないのになんで受講するの!!!!』

 

ひえええええええ。

 

ひえええええええ。

 

(´;ω;`)ウッ…

 

どうせ、、、、どうせ、、、無駄、、、???? 無理???できない????

 

わかってるよ!!!地頭悪いの!!!悪いからちょっとはましになりたくて勉強しているんだよ!!!!

そんな言い方ないじゃん。。。

 

グサグサグサ。。。。

 

親からとか、大学のクラスメイトとか、なんか、、、、言われた気がする、、、

 

私自身は息子君や娘ちゃんにそんなこと言ったことない。。。言われたショックわかってるから。


もう若くないし、吸収するの遅いのもわかる。

容姿もダダ崩れ。皺もシミもいっぱい、白髪もいっぱい、お肉もたれたれ。。。わかってるよ💦

今の私にとっては唯一のよりどころなんだよ。。。

 

ちゃんと休憩時間とかに家事やってるじゃん、君のごはんもちゃんとリクエスト通りに(ASDが強いから食べたいもの食べられるものが極端というか、リクエストが強い)やってるじゃん💦

 

わずかな時間、自分に使わせてよ。。。

(´;ω;`)ウッ…