カットしてもらって、、、
鬱のせいでやっとお風呂倒せました。。。というかカラーリングしました💦
ピンクすぐ入れたいけど、これからのエイジングケアとか芋づる式に色々考えちゃってまたまた情報過多💦
今時のちょこっと巻きにするのに、ストレートアイロンでちょこっと毛先だけ巻く、みたいなのがあるみたいんだけど(前からカーラーの͡コテが無いときはそうしていたけど💦)、、、
鉄板?直のしか持ってなかったんです。
長門さんはラディエントがいい、というし、
↓
リファでもいいと思うんだけど、
↓
いきなりこんな高価なもん買えないし。。。
シャンプーもレブリン酸が高濃度で入っているのがいいとか、いっぱいいっぱい気になって、、、揃えたらすんごいことになるな、と💦(まあ、ぼちぼちと(;^ω^))
カラーはらくちんになりました~☆
長すぎる髪をかき分けリタッチするんだけど、ブロッキングしてもダッカールが髪の重さでズルズルずれてくるし、毎回難儀していました💦それがらくちんです。
だけど、ネープの癖がすんごくて。。。塗りにくい(あ、クリームタイプのしか使いません)
で、いろいろやっつけて、さっきちょっと教えてもらったようにブロウしたら(途中だけど💦)
えっと、、、
えっと、、、
書いてもいい?????
毛先はここまでレイヤーはいってないので、そこまではくりくりじゃないけど、イメージはこんな感じ。
最近白髪のところが薄く見えて嫌だな~、、、頭頂部とか薄くなってんじゃね???悲しいなあ、、、って思っていたんだけど、
後頭部はめっちゃ毛が多いらしく、適量に調整するにも美容師さんが「めっちゃ多いですね。。。将来もしかしたら縮毛するかもということで適応できるようにしておきますね~」と、初めての客だしその癖がどう家で爆発するかわからないけど、すきすぎない程度にしてくれました。。。。けど多かったw
まあ、いろいろアンバランスですwww
髪型似てるけど、、、、お顔がなあ~、、、、
そりゃそーだ。今でもこのお顔なら怖いよ💦💦
お姉ちゃんも自立したし、そろそろ自分にちょこっとだけ手間暇かけてあげてもいいのかなあ、、、とか思ったりしました。
内面磨きも結構頑張りすぎた感が。。。。体調悪いし。。。
明日から大関先生の後期の木曜日怒涛の三連続講義(90分×3コマ間50分のお昼休み挟む)が再開で、結構緊張もあるけど、、、
それより、、、なんだかもう負担になってきた、、、
自分にできそうなこと、、、で、子供たちを育てるために仕事に就くツールとして知識と学歴と欲しかったんだけど、途中で超絶鬱になってドクターストップも周りからの制止もあって、、、
それこそ壮絶な20年近くをどうにかどうにかして、子供たちは年齢だけなら成人しました。。。
お姉ちゃんは自立して出ていきました。結婚もしました。
自分のためには頑張れないんですよw
もののけ姫のモロみたいなもんですね。
ではでは~