ずっと行きたかったあ~☆

 

今日は息子君が「ふらっとお外出て見る?」と言いました。勇気を出してご一緒。だって、療養しているのに遊ぶためにお外でる、ってとっても罪悪感。。。はい、勘違い野郎です💦当事者なのに💦

 

責任を感じることのない行動をしてもいいんだよ、と自分に言えなかった。だから長引くのかもだけど💦

 

それはさておき、家を出たとたんに、ポツポツ、、、、

 

念のため折りたたみ傘を持って出たけどすぐ使うことになりました。でも一本だけ。晴雨兼用のそれを息子君に買ってあげたのです。

 

入らせてもらいました。にわかに強くなる雨。

 

来たバスに乗って、、、だんだん強くなる雨。。。

 

途中で下車しようとしたおじいさん、うしろから通路を歩いて(京都は後ろ乗車前下車)、、、

 

つつつつつつつつつーーーーーーーーーー!!!!!!!

 

踵で大滑り!!!!!!

 

すんごい滑って、一番前の両側の椅子の手すりをガシッ☆彡と掴まれて、

下半身だけがつつつつつーーーーー!!!!!!って前に滑っていくのを(コントみたいに長い間滑ってた💦)手で踏ん張って、

どうにか後ろにぎりぎり倒れるか倒れないかみたいな、すんごいポーズで止まりました!!!!

 

(すんげー!!!!!!おじいちゃんすんげー腕力!!!!!)

 

居合わせた皆が思ったに違いありません。

 

おじいさんが下車したあと、向かいに座っていたおばあさんが、息子君に、ずっと「すごかったね」「かかとやったね」「ずっとかかとやったね」「かかとですべってたね」って言ってましたw

 

で、そのスーパーおじいちゃんが下車した次のバス停で下車。まだまだ雨は勢いを増しています。

 

別にゲリラ豪雨狙って出てないから。タイミング合いすぎだから。

 

マックに久しぶりに行こうとしたんです。バス降りてマックまでの間にガストとかもあるんですが、ガストの前でさらに雨脚が💦

 

折れて「ガストにする?」と言いました。あとちょっとが進めない💦ガストの前でまごまごする二人💦

 

「もうそこやん!マック行く!!!」と息子君。

 

ひえええええええええええ☆って言いながら到着しました。

 

びちょびちょのままオーダー。

 

寒くなるかな?お腹痛くなるかな?と思っていたけど大丈夫でした。上はソフトクリームじゃなくてホイップクリームだったから。(知らんかった💦)

 

隣で腕が激しく濡れた息子君の服、持ってきたタオルではさんで水分を抜こうと試みながら食べました。息子君はてりやき好きなのでセットを食べていました。

 

一口、、、、

 

んまあああああああ~いっ(⋈◍>◡<◍)。✧♡

 

最近果物もあまり食べる気にならないんだけど、スイカだけは特別。利尿作用もあるし、浮腫みとれるし、大好き!

 

凝縮された味。(まあ、ガムシロかもしれないけど)

 

スタバのショートサイズくらいだったので冷えすぎませんでした。

 

マックの店内は、近所のダンススクールに通う、幼稚園~1年生くらいの女子とそのママたちでにぎわっていました。

 

ギャーギャーワーワー!!!!!!

 

よこしまちゃん、珍しく大丈夫でした。

 

息子君が一緒だったのと、スイカフラッペのおかげ♡

 

写真に写っているケチャップでお気づきの通り、ポテトも食べました♪

 

最初ケチャップ言うの忘れてて、後でカウンターに言ったら、黒人の若いお兄さんのアルバイトさんでした。

 

いろんな大学が近いので、留学生さんかな?とか思って、レシート出して、

 

「えっと、、、ポテト頼みました。ケチャップ、、、」といったところで、

 

『あ、大丈夫っす、よ!全然問題ない、っす!』

 

流暢すぎる彼でした💦 見た目で日本語難しいかもと思ってすいません💦

 

で、しばらくして雨が収まってきたので、帰ってきました。

 

雨の間だけ外に出た感じwwww

 

ほんの短い間でしたが、色々楽しいことが詰まってた時間でしたwww

 

ま、ちょっとした冒険、ってところでしょうか。。。

 

トラブル自体はなかったので、「また今度出れそうな時にでてみよ、っか☆彡」と息子君が言ってくれました。

 

はい、通院とか仕事とか手続きとか以外で、気楽に出てみる練習が、ちょっとずつ始まるかもしれません。。。

 

(今日はノート取ろうとしても、手が動かず、書き間違えてばっかりで、修正してばっかりで、板書おいつかなくて、そうなると理解も追い付かなくて、唯一の拠り所がダメだったので、相当落ち込んで鬱加速だったんです。。。)

 

息子君、ありがとう♡