暑いんですけど💦
京都盆地なので蒸し暑すぎるんですけど💦
今日は11時に出町柳(賀茂川と高野川の合流地点:デルタのところですよ~)に約束がありまして、
で、そのまま逆戻りして(高野川を遡って)区役所に午前中に飛び込むという案件がありました💦
(役所さんの窓口はしっかり休憩取られるので💦)
だから川沿いを走るバスに乗らないと、、、、って待ってくれてる💦
これ、走らなきゃ、なカンジ💦
おばちゃん巨体ゆすって走る(←走れてないw進まないw)、どっすんどっすん☆
はひ~💦💦💦
「あ、あ、あ、ありがとうございます💦💦💦」
動悸息切れ💦💦💦
下車まで落ち着かなかった💦
最寄りバス停。のどか~。。。これから左岸の奥の方京都工芸繊維大学(かわいい国立の理系大学w)に向かっていきます。
区役所、工繊大(こう省略します。。。たぶん)の隣なもんで。
川の上なので風がそよそよ~。。。。
ここは人だけが通れる橋。
自転車も通れそうだけど狭い💦(お借りしました。季節全然違うw)
でもって渡り切ったら当然風を感じなく、、、、ドドドドドっと汗が💦
あづい~💦💦💦
今日は日中運動するな、って注意報出てるのに、走っちゃったよ💦
息を整えようにも照り返しの熱い空気がちびっこよこしまちゃんにはキツイ💦
やっぱりひ~ひ~いって、やっと区役所到着~。
11:45でした。
がんばった☆彡
で、手続して、帰り、、、また歩くのぉ~、、、、と時刻表を見ると、
一時間に一本の区役所工繊大前に停車するバスが20分あるかないかで来る。
区役所で涼んで待つか~。。。。
って待っている区民の方(おじいちゃんとかおじいちゃんとか)が多くて、
市民課は休憩取らないのでその前のホールは待ち行列の流れでちょっと密。
集団怖いから立つ。。。。
まだまだしんどい💦
書類は書き損じばっかりで二線抹消訂正印ばっかりだし💦
スマホどこにおいたかわからなくなったし💦
行く前からヘロヘロだけど、今日締め切りの案件だったので、仕方なし💦
で、一時間に一本のバス、やっぱり遅れて、バス停の前でやっぱり待ち時間発生。。。💦
途中でお買い物に降りるかそのまま帰るか、、、どちらにしろ乗り換えだから、どこで乗り換えるのが今日の行動にとって効率いいのかなあ、、、、と考えるもなかなか決められず💦
もう考えが、、、というか、そもそも頭が回らない状態💦
で、下車ボタン押すのすっかり忘れてて「あれ?どこかでみたような景色。。。あ!降ります、降ります、ごめんなさい!」って、運転手さんを慌てさせちゃいました💦
(いい人で良かった💦)
今日は高野川上流の鹿さんたち見なかった。。。どこで涼んでいるのかな?
で、結局、突然降りたのが、スーパーの近くだったので、水面下でお買い物しようと思っていたのでしょう。
終わって、今度またバスが見える。。。。
ウィンカーがずっと点滅、停車継続。。。
あ!って気づいた様子に気づいてくれたのだと💦
また走らなきゃ、案件💦
ひー💦ひー💦
今度は買い物の荷物もあってもっと自分が重たい💦💦💦
有難いけど厳しい状態💦💦
てなわけで、帰ってきて、汗すごかったので(しかもエレベータなし四階💦)、シャワー。
長すぎる髪の毛。。。切るタイミング逃しています。
ドネーションするかしないかも悩みだしました💦
乾かすのにもこれまた難儀💦
色々難儀な今日💦
まだ残りありますが、先日の今日だし、色々頑張りすぎてるし、
えっと、、、、、
倒れていいですか?
(今日の事緊張して眠れていません。。。。)
足腰コキコキ痛いです💦
怖いなあ、、、、加齢、、、(´;ω;`)ウゥゥ
って、病気なんだけど。←今更。