プチ大掃除(どんなんやw) | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

 

我が家はなんでも突然始まります。。。

それまで悶々としちゃうんですが、理由のない悶々です。あるいは理由がわからない悶々です。。。

 

で、そのままもんどりうっているんですが、

突然目の前のトリガに激しく誘発されて(何がトリガになるかはその時次第)、

行動が始まりますw

 

この家田舎なので、いろんな虫が多いわけですが、極小の虫もいるわけで、

私はもう老眼で見えませんが、息子君は見えます。

だから、大切な遊戯王のカードとかのケースにひっついていた際には、大騒ぎ。

完全抹殺したいんですよね💦 相手が極小なんですけど💦

 

で、そのせいで、その嫌悪する虫を発見した近くにはものを置いてはダメ指令がでます💦

なんなら私が今回転居の際に私用に購入した衣装ケースも物の避難場所として全部奪われてしまいました💦

なので、私のものをしまう場所がありません💦

また買っても取られるだろうし、、、でも片付かないし、、、、

それも悶々の一要因泣きがします。

 

で、今日は、もう、ダメもとで(置く場所を激しくだめだしされてもいい、という意味)、軽量ラックを組み立てました。

で、さて、どこに置こうか、というときに、決定権はいつからか知らぬうちに彼にありますから💦、

出来上がる頃合いで、やってきて、指示が始まります。

 

それが波及して大掃除になってしまいました💦💦💦

我慢していた恨みつらみも発散しています💦

なんでそれを私に言う💦💦💦

思っていればいいじゃん💦言わなくていいじゃん💦

音声だけで動かないからほんとストレスがたまる💦

やりゃーいいんでしょ、やりゃー☆

 

ってんで二人でぶつぶつ文句言いあいながら大掃除💦

ついでにサーキュレーターの風量が???ってなったので、息子君が分解を始めました💦

してもいい囲だとは思いますが、いろいろ外していろいろ掃除を始めました💦

 

大きな理由は「最大風力でひっついた虫を飛ばしたいのに、この風力じゃできない」からです。

は~☆

で、いろいろ分解して、いろいろ隅々まで、工具とか取り出して綿棒とかいろ💦

 

で、また組み立てて、、、、ご満悦♡

ついでにひらひらをつけはりました💦

参考(お借りしました)

 

 

こんなかわいいやつじゃないです。レシートを付けました💦💦💦大胆だ💦

しかも面白がって二枚付けました💦

風の流れがわかって面白かったですが(そこかい☆)、

レシートって、、、、、。

 

でもちょっとスッキリしました。

(また私のすることが増えたけどね。。。。)

 

「んもー!!!したくない、したくない!!!仕事以外したくない!!!」

と叫びながら大掃除とか分解とかやっていました。

 

『あ!!!!同じ気持ち~!!!同じ意見だね~!!!!お母さんもそうしたいんだよ~♡』

 

なんという意見の一致だ☆☆☆