散らかっていく。。。。
はああああ。。。。
息子君の始動を待っていたらいつになるかわからない。。。
もう食器が。。。
デリバリ頼んでるけど、そんな度々では、破産しちゃう💦💦
で、左手(利き手)にビニールを装着。
さて、やるかー!!!!
いでででででで☆
人差し指から横に靱帯でつながっているらしく、親指と人差し指で食器とかスポンジとかつまんで、、、、
洗う時、って、捻じるんですけどーーーー!!!!!
い、意識してなかった。。。
何をどうしても響く、というのは、消失してきたけど、、、
洗濯物を取り出すのはできるけど、一枚一枚干すときに難儀する。。。
ぎええええええ☆
いだー☆
とかなりながら(´;ω;`)
今もジンジンしてる。。。
つい、使っちゃうよね、利き手。
息子君は忘れていて「ちょっと〇〇取って」っていって、
私も忘れていて「はいー、、、、、、
いでででで☆」ってなってる。。。。
毎度毎度。
ほんと、利き手の癖が強い!!!!←言い方w
次の診察で曲がってたら手術だもんなー。。。ってか息子君がもう決めてる(´;ω;`)
「早く治るしまっすぐになるし」
いやいや、麻酔トラウマが。。。。
てか、君、やってくれたらええんやんか☆
お母さん気が休まらないし、、、、もうー。。。。。
みなさん、お怪我の時どうされてますか?
(娘ちゃんもラインしてきて”代わりにお薬取りに行って送って”という。。。使うな!)
まだリハビリじゃないんですけど💦