信じたい。。。 | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

リケジョで論理的でありたい、と常日頃思っているのですが、それは、地が直感的だからです。

 

幼少のころ、この直感的というか、閃きのことを、感情的と誤解されて、ずっと否定されてきました。

 

大人になってからも、ご自身の考えに絶対的な自信をもっておられて、斬新すぎる(その人にとって)私の思考は、まったくもって受け入れられなかった。

 

人生の先輩や、社会的地位のある人に、ことごとく否定されて、もう委縮して、どんなことも自分の閃きを疑うようになりました。。。

 

 

だから本当に前向きな文言を発する人のことを不思議な感覚で見ちゃうようになりました。

 

何の信憑性が高い根拠で、その文言(概念)を堂々と言えるんだ?って。

 

自分には該当するかもだけど、ドメインが違ったり、自分以外になるとまた全く違う人生で、条件とかなにもかも違ってしまうのに、どうしてそれを信じていい、って言える???とか。

 

特にスピリチュアルというか占いとか、の、あの自信満々のリーディング。。。。

 

自信満々に言うと、それがさも凄いように映って、視聴者が暗黙というか無意識に寄せてしまうよね。。。心理学的に。。。

 

それって視聴者のオリジナルの声がもとになってないから、変じゃね???みたいな。。。昔からある枠にはめて、それで昔からある言葉で説明される。。。

 

これから未来を体験して、そこから形成される、新しいオリジナル概念、って、新たに言葉を定義しないと、説明できなくね???

 

これ、論理的かもね。。。

 

過去の緻密なデータに照らし合わせてきた上での閃きを顕す、という直感と、

そうじゃない直感とは、似て非なるというか、

全く別物だと思うんだ。。。

 

なのにそれをまるごと信じろ、って、違うよね。。。

 

信憑性とか、具体性とか、実現性とか、いろんな方面から吟味しないとだよね。。。。

 

あ、だから、簡単に自信満々になれなくていいのかw

 

だからそのようなすぐに自信満々な人、、、、ちんぷんかんぷんになるw

 

あ、いいのか、この反応になるべくしてなるよねw

 

は~、書き下してやっと整理できた☆

 

お付き合いいただきありがとうございます。

 

打つのが全くついてこれないので、ほんと変な感覚の時間を過ごさねば、で、なかなか辛いです💦

 

 

めっちゃグルグルされた💦利き手だからつい動かすからかな?

 

おばさんの骨、、、時間かかるかなあ、、、