今日は絶不調中の絶不調。。。
急に思い出したことがあって(タスク)締め切りが今月だったような…
で、転送届だしてあるけど、それが無事に届くか、からして不安になって。。。
問い合わせするも独立行政法人だから平日。。。
ペンディングって持ち続けないといけないから、それが負荷になってつらい。。。
体調不良だから辛すぎMAXになってしまって、
もう抱えているもの全部投げ出したい、無理、できない、ってなって。
メンタル病み病み( ノД`)
で、日付変わる直線に動画UPに気づいて、気分転換にがっつりノートとるじゃなくて、
流し見していました。
なるほどね~、、、みたいな。
で、先生も端折った後半部分。端折られるととたんに分からなくなる人なので自力でやってみよう、とおもった、、、
、、、のがいけなかった💦
やったけど、このコメントを見つけてしまって、、、
は?
困ったことに分からないと読み込んでしまう。。。
読めば読むほど分からなくなる。。。
ダメだ、、、頭すぎだ、私。。。
だけど、、、
いきなり座標の対角線が回転軸であって、それでできた円錐の母線でないんですけど?
積分するためにx=tで切るんだけど、それは決して平行じゃないし、
放物線にもならないんですけど、、、、
文章のように映ったけど内容全部いちいち違っているんですけど💦
そりゃ分からなくなるわ💦
読み込んだだけ混乱しちゃうわ💦
いったい誰なんだよ💦て思ってアカウントにいったのがもっといけなかった💦
なんだ、この人。。。。
動画のサムネの羅列を見ただけで、ちょっと辛くなりすぎました。。。
すいません、ブログにしちゃって💦
また雪みたいですよ。。。
体調維持できない自分の機能にショックを受けています。。。
できないことだらけ。。。
一回できたけど二回できる体調を維持できない。。。
ほんとちょっとはましになりたい。。。。
立春だから、、、
あ、ダメ、
期待したら💦
とにかく、えっと、、、ちょっと数学してみました。
計算間違いばっかりで、ほんと計算苦手だああ。。。
数式書いて、それをプログラミングに書くのはできるかもだけど。。。
回転図形描けなくなってきたことが本当にショック。。。
だけど文字って抽象的だけど、図にすると緻密にプロットするからかえって思考制限されて大変、って、大関先生言ってた。。。
これまで図って抽象の象徴(ややこしいw)と前の指導教官に教えられてきたけど、
大関先生のご指摘でアップデートしたので、
数学の図って描きようによっては難解になっちゃうかもなあ、、、
って思いました。
この先生は図とってもお上手だけどね。
お上手なだけに引っ張られるよね💦
だから自分で描けないと(自力で解くシチュエーションとか)解くきっかけつかめないかもね。。。
なにかと引っ張られると大変💦
依存しないとになっちゃうし。
適度な距離とらなきゃ☆
奇怪で難解なコメントを読んでも、そう思いました。。。
やれやれ。