パソコン画面に入力BOXがあると永遠にあとかアとかaをPC君が入力し続ける現象に悩まされていました。
遂にはPC買い替えか?ってなりましたが、
これでダメなら、の完全放電により、症状はいまのところ落ち着いています。
(色々模索したよぅ…びっくらこいた…最後はプロンプト入力でもaaaaaが続きました。速い💦バックスペースが追い付かない💦)
いや~、まじ焦った~💦💦💦
元々は汎用機とかスパコンのSEだから、もっともっと厳格なシステムだったので、一般のWEBに繋がるPCのOSとかはもう本当に別物💦当時もスタンドアロンの小さな端末のOSはあったけど殆ど触らなかったので。。。いや~。。。ほんと次から次へと余計な開発して押し付けるからぐちゃぐちゃになっちゃう💦欲しかったら取りに行くという風にしてください💦プッシュ型はしんどい💦←とくに私w
さて、気分転換に、受験数学やりました~☆
最後の積分範囲決めの時、二つ方法があるんですけど、二つ目の具体的には曲線と直線が接する箇所、つまり連立して重解を持つ場所が結論なんですけど、これを求めるのにみなさんご存じ判別式ぃ~☆
。。。が撃沈。。。。orz。。。。私の中では判別式が行方不明です💦💦
否、もっと厳密には、計算間違いということで、分数の正負の掛け算ができません💦💦←嘘やろ
ショックで寝込みたい💦
判別式って中学生やで。。。分数の掛け算って小学生やで。。。。
まあ、そんなちまちま計算はそれこそプログラムで数式入れてPC君に「やっといてね~」で済んできたので、ゴリゴリすると、本当に細かなミスが💦💦
まあ、大学の筆記試験などでは解っているのか、というのは計算ミスを見るわけじゃないので、部分点が削られるだけですが、それこそ中学生もしくは小学生までのたんに答えが合っているかどうか、なら×ですね💦💦💦
今日はお外に行ってきました。バスが出てすぐに混んできて、なんだかパニックをおこしかけてしまいました。自信がなかったので息子君についてきてもらってよかったです。ずっとしがみついていました。頓服を少し飲んでから出たんだけどダメでした💦
気分転換の受験数学をミスってストレスになってしまいまちた☆
えっと、、、老眼すすんでよくみえね~、、、とか、
また、ああああああがいっぱい勝手にでちゃうんじゃないか、とか、
過緊張後遺症の感じでやってしまった、とか、
(お外のあんなにたくさんの人活動的で同じ人間なのかと自責してしまいました💦)
で、
ってなってしまいました。
過緊張の後は、
になるので、
ガチで、
ってすればよかった。。。後ろめたさから気分転換という名前にして、つまりは無理強いをしたのだと思います。
だって、、、、よくなりたいんだもん(´;ω;`)
一日で動ける時間がちょっと、って、信じてもらえないかもって今でも不安だし(理解されない期間が長すぎた💦)、
たとえば今日はリサイクルごみ出しに出て、傍のバス停に通勤の列を見てしまって、外界に触れてしまって、
そんな自分を今でも受け入れられなくせめてしまったもの💦💦💦
色々(一般の価値観とか社会通念とか常識とか無理解とか、、、)こわかったああああ
楽しめにイラストとかやすえねえさんに出てきてもらわないともたないんデス。。。
(PC改善されてよかった💦💦💦バグ取りと一緒で見つけるまでが大変💦💦💦)