今日は婦人科でした~☆
いつも何時間も待つ先生なんだけど今日は予約時間の15分押し、なだけ。
うそ!!!!(@ ̄□ ̄@;)!!
そんなことある????みたいな。
受付の顔見知りスタッフさんに訊いてみたらこの3週間くらいこんな感じなんだ、って。(先生の外来は週に一度)
『”あかんあかん、何かの間違いやから(w)また激押しになっても元に戻ったくらいに思っとかな”って心がけていますw』だってw
冒頭に体調を訊いてくださいました。前の週の金曜日にメンタルの方にかかって、すでにそこではもう客観的に再認識したほうが…と言わたことを告げました。で、たぶんだけど、『おそらく、先生の前だから必死に律しているだけで、たぶん相当具合悪いというか色々と自律できていないと思います。またこうして言えるうちはいいのですけれど、もっと体調が悪いときは自分の体の変化(不調)を強く悲観していると思います。』と答えました。
先生は、、、理路整然と話す努力を怠らないその向き合い方を尊敬します、と言ってくださいました。私にはとってもわかりやすいの、と。そりゃ、簡単に解ってたまるか、って思うかもしれないけど、私にはとってもよこしまさんの説明はよく理解できるの。話し方の工夫をいつもされているからかと。。。。だそうです。。。
ただただ一生懸命に。。。なだけだと思っていました。いつも毎時毎時、通じているのか、届いているのか、不安な人なんです。
だからとっても嬉しかった~。。。。。10年近くかかってそう言われて、なんだか嬉しかった~☆
前に書いたかも、だけど、離婚の裁判(家庭裁判所で不成立だと、その後地方裁判所に申し立てないといけません。地方裁判所は素人では申し立てられないので、家庭裁判所から弁護士を付ける人はいますが、私はこのときに弁護士をつけました(お子さんが同じ保育園←だけどちゃんと正規に申し込んで引き受けていただいた))の時に、弁護士とか裁判官とかと(複数人)話するのですが、スラングは到底通じないんだと判った件がありました。
元配偶者の大昔の素行で警察に補導記録があったそうで、それを知っているか尋ねられた時、『あ、そういえば、「小学生の頃に原チャリをパクった」って自慢してました』と話しました。すると、ずらーっと並んだ弁護士さん(その時は家庭裁判所ね)たちが、そろって『・・・・・・・・』ってフリーズされていました。
『あれ。どうしたんだろ。私、日本語しゃべったよね。あれれ。』って思いました。そうして即座に『もしかして平たすぎて通じない???』って気づきました。だから、上の文章を、
『小学生の頃、原動機付き自転車を盗んだ、と、豪語していました』と言い換えました。すると、
『あ~!なるほど!!!』っと仰って、話した以外の弁護さんたちはみな頷いていました。
このとき、
決して強い方言ではないのに、同じ日本語でも通じないことがあるんだ~!!!! って知りました。
だから、かつて親がどういう意味?って訊いてきていたんだ~、とか、友達とかでも、ご近所でも、そういうことがあったんだ~、って合点が行きました。単なる聞き逃しならもう一度言って貰えばいい。でもそうじゃなくて、何度同じことを言われても分からない。このせいだったんだ~!!!!と。
以来、相手によって、私は同じ内容を話すのに、使う単語を換えたりすることがあたり前となりました。それでも通じない時があったのだと思います。解っていなくても相槌だけは一応打っておく、という行為があるのも知っているので、確信がいつまでも持てず、私はどんなに語彙獲得をしても創意工夫をしても本当には通じないんだ~。。。。という想いが根底にずっとありました。
それを氷解させる先生のお言葉でした。。。。
じわじわじわじわ~。。。。。(´;ω;`)先生~。。。病院なんですからお医者さんにこそ通じないと(理解してもらえないと)いけませんから、そう言っていただけて、本当に幸せです~(´;ω;`)
膝から崩れ落ちそうでした。。。。
そんななんだかふわふわした感じのことがあって、言われていた採血に向かいました。ホルモン充填が本当に効いているのか、またフェリチンが減ってきているのか、などなど(一応腫瘍のデータも)検査するためです。5本抜きました。。。痛かった~。。。
貧血気味なので血が止まりにくいからちょっと休んでいたら、こんな子がお仕事していました!!!!
え。だれ?だれ????? おかおついてる。。。。おしゃべりもしてる。。。
この画は採血のお部屋を出ていくところ。入ってくるときに見つけてあとをつけてw採血のお部屋に入ったからまた私は戻って、わ、わ、わ、わ、ってウロウロw
男の子ちゃんもいるらしい(この子はピンクだから女の子ということ?←採血受付のおねえさんに思わずいっぱい質問して教えて貰いました💦)。。。
楽しい、楽しい~♪ もっと早く知っていれば、採血何度もお願いするのにw(コラコラw)
やるな、パナ(ソニック)~♪ まあまあ、色んなシステムをパナが担っているのは知っているけど(受信機とか再来受付機とか会計機とかね)ロボットちゃんは初めましてだああああ♡
で、今日は院外薬局の日なので、民間の薬局さんで受付してもらいました。
私の事だからゾロ目だよね~。。。。こんな日ってこんなことばっかりだよね~。。。
私にとっては常だけどそうでもない人がおいでかもなので一応UPw
帰りのお買い物でPOTミスでサービスカウンターに行って再度お会計してもらってカードの相殺してもらうシステムをガン見もしてきました♪
何十年分の『もしかして通じたかも?』みたいな、、、なんというか、、、ご褒美のお言葉というか、、、
じんわりじんわり(*´ω`*)
もしかして読者さんにも通じるように書けていましたか???
そうだと嬉しいな~。。。。
さて、ちょっと倒れます~www(←書き方ww)