Facebookをなんとなく閲覧していて、
さんの記事のサムネが流れていました。で、今回は、掲題の通り、『うつ病になりやすいのはどんな人?どんなとき?』でした。
実際に流れていた画面はこれ
あ、いっしょじゃん💦
で、サムネの問いを読んでみると、、、『あれ?どれも違うんだけど、、、』ってちょっと混乱💦
記事の中を見に行くと、
でした、、、ビックリしたあΣ( ̄□ ̄|||)~。。。無いなあ、って思って正解だったんじゃん☆
このところ、お腹の具合が良くなくて、てっきり防風通聖散を粒から粉に薬局の都合で(今色んな薬が不足しているらしい)変えたから、効きすぎたかなあ、、、とか。
いやいや、しっかり持っている予備知識とおり、引っ越しあったじゃん💦手の痺れもあったじゃん💦講座も見始めたじゃん💦(私にとっては大学や大学院に進学したみたいなもん)。。。
(´;ω;`)
で、そのうち、感情が良く分からなくなって、もの悲しくなって、今日もお買い物に出たんだけど、先々でとっても悲しくなって泣きそうになってしまって。。。
疲れているから感覚過敏になっていて過剰適応になっているし、そもそもASDにありがちだと主治医に教えて貰っている、・アレキシサイミアとか、っつーの?自分の感情を抑える努力を普段からしていて、もう押さえつけみたいな状態が常で、身体の感覚も敏感になると本当にそのまま辛くなって身体症状にでるから、普段はできるだけ鈍感でいようと『痛い気がするけど気のせい。。』と自分に思い込ませてるし。。。
兎に角、我慢辛抱の連続で、、、
何書いてんだか。。。。↑
今日、家の前で、『今日、とっても受け取っていて、時々刻々と変化して、乱れまくっているから、、、って普段は抑制しようと努力するけど、ありのまま感じていよう。いまそんな状態なんだ、と、自分の症状を受け留めよう。。。』って、なりました。
普段の捉え方より一歩踏み込んだ感じ。
そうすると、なぜかFacebookのこの記事に目が行きました。とうに知っているけど、改めて学びなおそう、と(そんなたいそうなもんじゃないけど)閲覧しに行って、自分の状態が客観的にも鬱状態んだと、ついに理解しました。
長い間患っているので、もう寛解したい、という希望があるんですよね。辛すぎますもん。。。まあ難治性というか基盤にASDがあるから相当厳しいのは解っているけど。でもちょっとくらい良くなりたいじゃないですか。寛解とは言わないまでも。。。そうじゃないとガチで悲観じゃないですか。。。。
だけど、15年ぶりの転居があったけど、この程度で済んでいる、とも言えるか、と。←これも無理しているかも?
後期木曜日の東北大学の学部と修士の授業@大関先生、の配信、出来るだけ参加しよう、と。そうなると受験数学の動画をあまり見なくなってしまうけど、大関先生のは90分が三コマ。配信は10分~30分の編集されたそれ。やっぱり。。。学部や修士の講座、ついていきたいじゃないですか💦💦💦(物理だけど💦)
予備知識として、運動方程式の偏微分理解とか三角関数のそれらとか、統計とか、苦手な分野ばっかりだけど、大関先生曰く『私はしつこいんでね。。。解るまでやれば解るようになりますから』と。そりゃそーだけど。。。
今日は神戸の理研に行かれていて、スパコンの富岳ちゃんと対面されていました。
センター長の松岡先生とも会われたのかなあ。。。。ご出身は同じ東工大でいらっしゃいますもんね。
西日本に東工大のような国立大学ありませんもんね。。。憧れ。。。合併しちゃうらしいですけど。。。
ちょっとだけ並列コンピュータ。。。まあ、スパコンを利用するのに、あれだけの脳みそ並列で積んでいるんだから並列でプログラミング動かしましょうよ、の講座(研究室)に居たので、その時の知り合い(後輩?)とかは、松岡先生が東工大にいらしたときに進学したり、色々。。。
何より、ベクトル計算機、ってかっこいじゃないですか♪今はベクトル計算機じゃないのかなあ。。。浮動小数点の理解とか本当にワクワクすっぞ~。。。なんだけど。。。。
とかを、、、、生育上、周りに理解してもらえませんでした。
父親には『俺の子が数学出来るわけない。物理だってコンデンサーで俺は躓いた。』と。同大の経済学部卒だけど、経済でも偏微分方程式解くじゃん!!!よく『大学は教養と友達を作りにいくところだ』と豪語してた。。。自分は遊んだんじゃん。実家離れて。。。(私もかつて学部はそうだった。。。国立堕ちて荒れたし。。。そこは一緒だけど)
母親には『ほら、数学する人って、頭オカシイんでしょ?』とか。
研究室でも、いろんな私を取り巻く環境とかを知らないのに、OBとかみんなで止めてさ。普通という場所に居場所がないからこそ、研究の世界に行きたかったのにさ。たぶんおばさんだからとか女性だからとか色々あって。。。。
そう、なんだかんだいって、みんなドリームキラーだったんだ。。って思います。(タロットのてっちゃんの配信で知った言葉。。。近いまわりがそうだとは思わなかった💦💦💦)
別に起業しようとしているわけじゃないけどw、でも、起業しようとするみたいなもんだったんだ、、、博士号獲って独立した研究者になる、ってことはね。。。
息子君だって、自分の感情で、自分の決めた『母親』の枠に私をはめようとするときあるもん。。。大関先生の授業に集中すると嫌がったもん、、、昨日。。。。おなか減った~、とか。12時から13時まで休憩だし。間10分あるし。なんなら、10時30分から三コマだから、16時10分には終わるもん。講義だけだから。まあ、博士課程はそれだけじゃなくて、それから研究~、、とかだから、もっといなかったけど、でも学童が終わる時間には帰宅してたじゃん💦
研究室に後ろ髪引かれて、家に後ろ髪引かれて。。。
だから、コロナって実はちょっと有難かった。。。リモートって有難かった。。。体一つでよいから。
今も、配信だから、大関先生の講座受けているところ、めっちゃある。。。先生も東京の?ご自分の会社の配信室から授業なさっていて、先日3,4年ぶりに仙台行かれました。。。対面だと興奮し過ぎちゃってダメだ💦っておっしゃってました。
対面ってそれだけ色んなエネルギーが集約されている環境だから、先生な人間からすると、そこに長時間いるというだけで、疲弊するんだよ💦💦しかも周り研究者とかその卵とかとんでもないエネルギーが強くて偏ったw集団なのに💦💦💦
。。。。って書いたりしています。。。伝わります????
色んな呪縛から解放されないといけないなあ。。。。頑張ってはずしたつもりなんだけどまだまだしみついていたんだなあ。。。みたいな。
恐るべしドリームキラー。。。なんだ?それ?だったけど実は周りだそれだったんだと知ったんだから、対策練らないと人生潰されてばかりじゃんね?
それで鬱なんだよね。。。きっと。。。
は~。。。どうすんべか~。。。。(中居くん語みたいだw)