4年ぶりに本格的に復活だったそうです。京都御所から平安神宮まで美しい時代装束のみなさんが行列なさいました。(行列と書くとつい、線形~ってなっちゃうw)

 

で、鞍馬では火祭というのがあったそうです。同じ日に忙しいですね。

 

で、ここでは秋の大掃除大会がありましたwww

 

URの分譲住宅(お借りしていま~っす)で、管理組合がしっかりしていて、剪定とか色々業者に依頼しているんですけれど、それでも自分たちも半年に一度大掃除というか大草刈をするのだそうです。

 

秋の風が強く吹いています。すぐ脇には岩倉川が流れていてその脇はもう山!!!ですw なので草を抜いて根っこの強いものは鎌で掘り起こして切って、、ってやっても、ぴゅ~って色々どこかから葉っぱがやってきますwww

 

新人さんなのと、極度の人見知りなので、もう数日前から体調不良で仕方なかったです💦💦💦

 

眠れない日を過ごし当日朝九時に集合~。。。。。

 

で、軍手して鎌もってゴミ袋もって、棟ごとに集まって、まずはそれぞれの棟の北側にある野良地の駐車場の草刈(抜き?)から始動~。。。。。

 

よこしまちゃん、自他認めるドン臭さ💦💦💦

 

で、一度やったらそればっかりになるので、根っこが強い草の根とばかり格闘💦💦💦駐車場には砂利が敷いてあって、その隙間に根っこをおろしているから、車で踏み固められた砂利をどかして、そうして鎌の先でほじほじして、、、、、頑固な草の根💦💦💦

 

 

 

オビヒラとかいうやつと、スズメノカタビラとかいうらしきものが群生~💦💦💦 根っこが強すぎ~💦💦💦

 

『割り切らないと終わらないですよ』と言われたんだけど、でも黙々。。。。っていうか抜けないと気になって仕方なくなり。。。

 

同じ体制でずっといるので辛い辛い。。。強烈な低姿勢スクワット状態💦💦💦

 

で、前半を終えると、今度は建物の南側。植木があって一週間前にざっと剪定していただいたらしいのですが、その後処理が雑で植木に刈った小さな枝とか葉っぱがひっかかっているところが散見だとか。

 

それを綺麗にしないとそこに虫が来て大変、、、ということで、棟の端から端までその植木のひっかかっている小枝とか葉っぱとかを取り去って欲しい、と、最長老さんwに依頼されました。

 

で、また黙々。。。。棟の端から端まで植木の表から裏から上から下から隙間から、黙々と。。。。。

 

途中、大きすぎるバッタ(緑色と茶色)に遭遇してひええええええ💦💦ってなっても、

途中、大きすぎるカマキリ(同じく二色)に遭遇してぎええええええ💦💦ってなっても、

黙々。。。。

 

しばらくしてふと周りを見ると誰もいない。。。。(@ ̄□ ̄@;)

 

そう思ったら下の階の方が『もうみなさん切り上げてぼちぼち解散になっているから、もういいですよ💦』と向こうから声をかけてくださいました。

 

放置プレイ状態www だけど人見知りだからその方がヨカッタし、サボっていないから、第一印象はどうにか及第点になれかたもしれないかも。。。。みたいな。

 

で、今日は色々ド緊張した後遺症で、ぐったりで、どうにもメンタルがダメダメで、、、あちこちどうも、、、

 

ってよく考えたら筋肉痛というか関節痛というかwwww

 

引っ越し前の事をよくご存じの方からすると、ことあるごとに寝込む人だったのに結構動いてしまっていて、もう心身ともにひっちゃかめっちゃかで、、、、。

 

で、そんな緊張状態の時に娘ちゃんが引っ越して初めて帰省して、娘ちゃんもペースがつかめず体調を崩し、つきそいで京大病院に一緒にいき(またまた他人のペース)、、、、

 

昨日午後からと今日と、お買い物に行くのに、外が怖い状態、人が怖い状態、が炸裂してしまいました💦💦💦

 

すんごい挙動不審。。。安定剤も効かない。。。。それでもMATHモンスターさんの動画が上がっていたので今日は板書をごめんなさいして視聴だけにしました。理解が追い付かないところはちゃんと停止してメモに計算して(板書してるじゃんw)視聴しました。。。

 

がんばってる???ことにしてください(´;ω;`)