いつだったか、もうあきらめたはずだったのに。
また接触する機会があったしまったから、多少の会話をしたけど。
同じ日本語なのに。
家族なのに。
とてもとても簡単な事さえ通じない。
自閉の素養はあそこにあったのかもしれないなあ。。。
自分の話ばかり。
都合ばかり。
思い出したらそればかり。
。。。。いつか通じると思っていたけど、と、何十年も前に思ったはずなのに。
実は、ずっと通じてなかったんじゃないか、説。
双方が通じていたと思い込んでいたかも、という説。
なんという虚無感。。。
疎外感。
孤立。
どこをどう生きてるの?
どこをどう生きてきたの?
父が亡くなる直前、父の実家の実姉に「帰りたい」と亜昏睡で呟いた。
成人してから、結婚してから、私が生まれてから、は、なんだったんだろう。。。
虹の橋を渡る準備をしている人にそう思っても仕方ないけど、存在意義が皆無、、、いや、損失している、、、いや、大きな穴が最初から実は開いていた、、、ってかんじで、私は自分が生きているんだかどうなんだか、生まれて来たんだかどうなんだか、さえ、わからなくなった。
同じ感覚。。。
話の粒度を抽象化しても具象化しても、ジャンルを変えても、何しても、通じない。。。
細い細い一本の糸さえ繋がっていない感じ。。。いや、そもそも糸などというものは無いのかもしれない。。。
そんな感覚。。。
これ、精神医学や心理学では、離人というのかな。。。
なんだ、そりゃ。。。
やっぱりちょっと辛いな。。。
三週間後、じゃなくて、通院しようかな。。。
ダメだな、こりゃ。。。