まだまだ慣れない今の環境。。。ただただ急に転居しなくちゃ、だったので、それを達成しただけでダウンしてしまいました💦(病気もちなのに独りで完遂、ってさ~(´;ω;`)ウゥゥ)
変なリズムになっちゃっって。。。超不安の波が襲って来ても私はいつもの通り「~していい?」と傍にいる人に許可を貰おうとするので(長年の癖←幼少期から色々制約された人に染みついたものだって…)訊かれた息子君は自分も不安の波が来ていたりするので「えー、、、ダメ!」っていう、。、、
それでまたリズムが崩れるというか体調が崩れてらせん状に下がっていくんです、、、、
今日は午後に窓の外が暗いなあ、って思ってみていたら「ぼたん雪?」みたに白いものが降っていました。霰かな霙かな、、、兎に角そのうち雨になりました。天気も不安定。。。
で、X(旧ツイッター)をなんとなく見ていたら、
(お借りしました。)
これこれ、京都駅前の市バス乗り場、、、。かつて住んでいた家に帰ろうとするのと同じ路線。。。観光地だらけの路線。。。タクシー乗り合いの方が空いてるよ?とコメントされていました。
外に出れないと強い鬱の日々を思い出しちゃって、また今後そうなるのでは?と怖いけれど、でもやっぱり外に出る勇気が本当にこれっぽっちもわかなくて、価値観に挟まってもんどりうっていたんだけど、この写真見て、出なくてヨカッタ、と思う自分がいました。
ただでさえ激しい人見知りで沢山の人も怖いのに、観光の人がいっぱいいらしているところに遭遇したら、苦手なものしかない世界にこの世がなってしまっている状態。。。そんなところに没入したら、ほんと精神的に参ってしまう。。。
大変申し訳ないけど最近の人は観光地を荒らすので怖いです。修学旅行生も昔だったら地元の人に譲るように指導されるけど今は先生か率先して座れっていうからね。。。。お金を落とす<お邪魔している、という不等号の向きがいつからか反対になっているよね。、。。。解せないです。。。。
老若男女問わず、儀礼というか、謙虚さというか、そのようなものが無い人々が怖いんですわ。。。
自分だけ亜空間に居るみたい。。。。落ち着かない。。。さりとて馴染めない。。。。どうすりゃいいのーーーーーーーーーー💦💦💦
(´;ω;`)ウゥゥ