掲題のこと、って、一般的に、すんごいことをやり遂げたときに使うイメージです。
でも、私の場合は、そうじゃなくって、先に書いたラップトップ(ノートパソコン)のこと。。。
お昼にピンポーンってきて、私は引っ越し業者の見積もりを依頼していて今日は体調悪いから一旦昨日のうちにキャンセルしたはずなのに、うまく伝達できてなくて、見積もりに来ちゃった💦💦💦って思いました。
はい、そうなんです。行政認可のリサイクル(佐川さんが取りに来ます)を依頼していた記憶が。。。。
まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーったく無い。
(@ ̄□ ̄@;)!!
恐ろしいほどに全くない。
伝票を持っていらしたので見せてもらったら確かに私の名前。。。。
慌ててメールを確認したら申し込み完了を見つけました。。。。
うそ。。。。
Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン
認知症???
覚えていない。。。。(´;ω;`)
急遽息子君が機転を利かせて「一時間後にもう一回きていただくことはできますか?」と応対してくれ、
眠っているノートパソコンかき集めて、残すものとさよならするものとをその間に決めたんだけど、
内心ドキドキドキドキ。。。。。
全く記憶が無かった自分にショックのドキドキドキドキ。。。。
奈良女の修士一回生の後期、春先になって、「あーーーー、履修登録していたのに、履修するの忘れてたー」という2単位を急に思い出したというのもありますが(←あるんかいw)
あれは若かったし、子どもたちも本当に今よりうんと手がかかる時期だったし(就学前)、教職のために文系の学部の授業を取りに行ったから、、、、
でも今回は加齢が伴っているのでシャレにならない。。。。
あぶないあぶない。。。。
他にも絶対アブナイあるとおもいます。。。
だいじょうぶか????
いや、きっとだいじょうぶじゃない。。。。
転出までバタバタするので(なんなら娘ちゃんの転出が31日に迫っています)明日はやめようと思っていたけど、、、
ちょっと一息いれるのに、やっぱり診察行こうかな。。。
その後区役所行かなきゃ、とか、明日も39℃予想とか、
色々感度や頭がパンパンですううううう(´;ω;`)
これ、ほんとに今度の秋から冬、環境変わるし(喪失いっぱいだし)無理するし、
覚悟、、、、
できないよーーーー!!!!!
ひえええええ(´;ω;`)
とりあえず、、、、
落ち着かなきゃ。。。。
(きっとそれも無理)
(;´д`)トホホ