2023年7月20日までだったんですね。。。新幹線の車内チャイム。。。
2003年10月1日に品川駅が開業に伴い、該当曲がタイアップされました。
その月の末に初めての学術会議に参加したんです。
その月に博士課程に入学しました。
「発表する前に学生になってるんやったらええんとちゃうの?」という教授のコメントで、入学前に執筆して審査受けて、採択されてカメラレディ(投稿本稿版←論文誌に掲載されるため)執筆して、準備して始発の新幹線に乗りました。
徹夜なのは周りも百も承知だったし、色々と心配してくださった先輩がチャットで、「おはよう。すごく緊張すると思うけど、今その状態にいるだけでも凄いことなんやから、大丈夫やから」と言って下さり、京都駅に向かいました。
子どもたちはまだ寝ていました。朝食作って、学校の準備をして、新幹線の中から電話して起こしました。
品川駅について、この曲がうんと流れていて、勇気を貰いました。
お台場の未来科学館で初めての学術会議での発表。
共著の先輩も採択されていて発表準備されていました。
教授も来て下さり、御写真を撮ってくださいました。(被写体拒絶する人というのは知られてませんでした💦)
そうやって、一杯応援してくださっていたのに、、、、結局挫折というか倒れてしまってごめんなさい。。。。
未熟でふがいない自分だから、周りの好意や応援を受け取れなかったです(´;ω;`)
受け取って自分の力に転化できなかったです。
若い頃はもっと他にも、ごめんなさい、ばっかりです。。。
いつも余裕が無くて受け取れません💦💦
周りが速くて速くて、ついていけませんでした💦💦💦
懐かしいけど、胸がチクチクします。
だけど、やっぱり勇気を貰ったこの楽曲には、感謝です。