。。。だそうです(^^♪
もっともっと状態が悪い頃、不安が強すぎて、誰も信じられなくて、怖くて怖くて大変でした💦(四方八方幾度も裏切られた感が積もり積もってました。。。)
今日は、歯医者さん。
いつもの大先生がご病気?で入院なさってて、院長先生(息子さんが博士号獲ってしばらく現地で従事されてから帰ってこられましたw)に診てもらいました。
私の資質までもカルテで共有してもらっているようで(恥ずかし~💦)よくしてくださいました。
すぐビビるので『そんな急なことにならないですよ。大丈夫。このまま行きましょう。』と。
当たり前だけど大先生と仰っていることが同じ。
私の場合、不安が根強いので、何度も何度も、本当に何度も何度も、もしかしたら怒らせてしまうかも、なくらい何度も何度も、安心させていただかないとぬぐえないのです。。。。
それもご理解いただいているようで、恥ずかしいけど嬉しかったです。
幼少のころから一度で聴き取れないとダメだったし、一度で満点取らないとダメだったので、何をやってもいつもいつも何度も何度も怒られて育ったので、基本自分は未熟というか間違っていると思っているし、ずっと周りの目を気にして委縮して生きているものですから。。。(*^。^*)
でも、何度も叱られるということは、何度もやり直しているという事です。
何度もチャレンジしているということです。
ちょっとくらい出来るようになれていたらいいなあ。。。。