今日はコロナワクチン接種でした☆彡
特例臨時なんとか、だから会場はこれまでとは違う場所。
他にも行けそうなところは一か所あったんだけど全く初めてのところで同じくらいの時間で行った事のある(といっても10年ぶりくらい?)イオンモールKYOTOさんにしておきました。
第五なんとかになって久しくて京都はどこもかしこも賑わっています。修学旅行の受け入れも始まって久しいです。だから京都駅に向かってバスに乗るのも一苦労。
。。。と今日はどうやら臨時バスが京都バスさんで出ていたので列をすっとばしてひとり乗り込みました(^^♪
皆さん慣れているというか有名というか(検索結果はそうなるよね)そのような生き方しかされないので京都市バスに乗ろうとして行列になります💦
子どものように運転席の後ろw
あ、写りこんでる💦はずかしー💦ミニおばさんのお手々💦
京都駅の北側に到着するので京都駅を南に突っ切って、そうしてまた今度は京都駅のほぼ西の端から東の端まで歩きます💦
着きました~。。。お久しぶりぃ~。。。で、会場はどこかな?と思っていたら案内の看板とそこに待機している係の人がいて行ってもらった通りに進みます。
玄関脇のエスカレーターを上ります。4階までいくんだ、って。
(なんか解像度が怪しいけど💦)4階まで上ったピロティのようなところで別館を望みます。2階の渡り廊下が見えますね。
で、30分以上早くついてどうしようかと思ったけど、案内の人早めにしてくれたので、良かったです。それよりも何よりも大混雑の京都駅界隈ということで、人混みで辛くなってしまいました💦接種も緊張が酷くてお薬割ってちょっと安定剤服用してきたんだけどダメでドキドキでどうしようかと思いました。。。今回はモデルナ社、のです。
で、用事を済まそうと思って移動するも、当たり前だけどどこもかしこも大混雑で、楽しもうなんて思えなかったです💦←私の場合💦💦💦
帰りは駅前から京都市バスなんですが、バスが到着して乗り込んでこれから乗り込む人の列を見ると後2台は必要なくらいしらぬ間に並んでいました。
特に、清水寺周辺はもう降りられない乗れない、、、窓の下の光景がもうなんとも言い難い。。。でした。車中も観光客同士仲良くなってそれでまた英語だけど大声が飛び交い、、、混雑だわカオスだわ、運転手さん全く英語使わず、なんなら日本語もモゴモゴでわけわからない状態💦そんでもってどこかの付属小学校の下校時間と重なり。。。ちびっこ達解ってないのかはたまた平気なのか混んでても縦横無尽💦加えて修学旅行生。。。。
我慢我慢。。。。パニック発作でませんように💦💦💦
やっぱりいつもの大学キャンパス近くがいい💦💦💦中は静かだし(他の大学知らないですよ?)生協はあるし、図書館あるし、生協運営のカフェあるし、附属病院あるし、、、、ね。
とほほ(´;ω;`)
よく考えたら、別に射たなくても良かったような気もしないでもないです。。。←そんな事書いていいの?www
とにかく発作が出なくて良かったです💦💦💦人が多すぎる💦💦💦京都狭いのに💦💦💦