お好み焼きは好き?
▼本日限定!ブログスタンプ
はい、元は大阪人ですから、コナモンだいすきです。もちろん、家にはガスの大型24穴たこ焼器あります(今は実家に)。お好み焼きもうるさいです。
今は、、、全然、ですwww
駄菓子屋の軒先でおじいちゃんおばあちゃんが焼いているところからのスタートだから今どきのチェーン店の味で育ってないのでただ高いだけで美味しいとは思えないんです、ごめんなさい💦
お葱と紅ショウガは常備ですw今はこれくらいかな?
ところで地震びっくりしましたね。一年前も大きな地震があって、すぐあとには青森とか。今活動しているみたいなので、ご留意ください。離れていたけどあべのハルカスのエレベータ停止したとか。長周期運動を感知したからですかね。上層階に行くにつれて揺れるからなあ。。。
加えて大雨です。非情ですね(´;ω;`)
こっちでも通り道なのか、屋根でニャンコちゃん達が派手な喧嘩してるんじゃなかろうか、みたいな音が鳴っています。
体調が悪いと五感超過敏になるので困ります💦
(今日もお姉ちゃんマリカータイムに起こされました…体調悪いの解ってるのかなあ…)
頭痛ーるもこんな感じです。
ほんと、このところ、影響が顕著だなあ、、、どうにかならんのですかねぇ、、、
これらってトラウマなんですよ。幼少のころから敏感(繊細)だから親に育てにくいって思われて。別段母や娘みたいに感情が乱高下するんじゃなくて、すぐ体調を崩す、というものなので、一様におとなしいんですけど💦ただそれだけなんですけど💦(母も娘も動けなくなったり人のケアが勃発すると自分の動きを制限されてる感覚になってもがきはります💦)
そんなの家族だもの当たりまえって思うんですけどね…自分の体調が悪いときは早くに応援頼む癖にねぇ。。
嗚呼。。。最近とってもぐちっぽい💦ごめんなさい💦
でも、辛抱するのにも『私は辛抱しつくしてくたばって終わりか?』って思ったらなんだか悲しいとか悔しい気持ちになってきちゃって。。。
ほんと呑気な人が羨ましい。。。うんと周りに気を遣え!って育てられたんですよ、私。。。たぶん母の言い間違えで『私に気を遣え!』だと思いますけどね。。。
雨の日は色々発動・・・
すいません💦
はやく天気も私のメンタルも元気になるといいなあ。。。
だから被災された方に想いを寄せてしまいます。回復に時間かかりますもんね。どうしようもない自然相手ですもんね。。。
少しでもお休みになられますように♡