今日は息子君が自分のすることが自分の思う通りにいかなくて、キー!!!!ってなっていたので、とばっちり受けてメンタル的に倒れていたよこしまちゃんです(´;ω;`)
落ち着こうとやってみたのですが、最初は集中できなくて、だから字を書くことすらおぼつかなくて(´;ω;`)
東大王の河野玄斗さんとか文字のきれいさなんて問うてないけどw私はイライラするんです💦💦💦文字や記号や図形がきれいにかけないと先に進めない💦💦💦(お医者さんとか弁護士さんで文字のきれいな人知らないなあw大量の文字をさばくからかな…)
そのうちなんとかなんとなく、になってきて、
これ一見組み合わせの問題に映るけどその実二次式に帰着するらしいです。
ごりっとコンビネーションを展開してそのままゴリゴリ。。。
だけど古賀くんはもっと深く読み解いてくれました。
ここでパスカルの三角形の定理を思い出します。(私は思い出せませんでしたw)
そうしてこれまた公式利用して展開していくと、
パスカルの三角形のみっつの並びのうち、等差数列になっている箇所はどこにありますか?
という問題でもあります。と。
ほえええええ(@_@)
すげー。読み解き、すげー☆彡
感動しました。。。。。
整数問題超弱いので(ヒントが直接的にあまり書かれていないwww&弱いばっかり💦)出来るようになれたらいいな~、、、って真剣に思っています。。。
だって他に何にも取り柄ないんだもの(´;ω;`)ウゥゥ