今日はだんだんメンタルが辛くなってきました。まだシクシクが治らない、、、、tomさんに言って戴いたように内科に行こうかなあ、、、とか思うんだけどそんな時はうんと前に注意された場面を思い出しちゃうんです、、、
今より鬱がうんと酷いときなにかしら無くしちゃう事が多くなってしまっていました(あるあるだと思うんだけど…)で、ロキソニンか何かどこかにやっちゃったんだんですよね、その時。
たぶん大事にどこかにしまっているんだけど、そのどこかが解らなくなってしまっているという感じ、、、
それを言ったら叱られたんですよ、『そんなもの大切にしていたら無くすはずがない』ってされました。
普段は先代の先生の方向性で話をよく聞くことも治療の一環みたいな感じでしてくれる先生なんだけど、その時はなんだか導火線が短かったというか、先生が体調悪かったのかなあ、、、めっちゃ怖かった、、、わざとじゃなくて本当に認知がどうかなってたんだもん、、、
ま、要するに、「とってもとっても微細な事を執拗に気にして面倒だなあ、、、」みたいに思われるんじゃないか、って思って竦むんです
そもそもなんというか敏感でいいほうに向いたら早めに気づいていいんだけど、フツーの人というか昔の価値観の人というかそんな感じの人だったら「調べてみて加療対象ほどひどくなくてヨカッタね。ちょっと休養とったらよくなると思うよ。」が無いので、怖いんです、、、、
っていうかお医者さんってなんというか自分の見立てに自信があるから一度価値観決めたら(そうかなあ、、、)っていうことに耳を貸してくれないよね、、、だって痛いのに。。。幻肢痛とかじゃないよ、あるんだもん、、、。
まあ、そんなこんなでだんだん鬱っぽくなってきたりパニック起こしかけたりしてきちゃいました☆彡
家事が殆どできず(全くじゃないけど)
落ち着こうと思ってリベンジしました。。。
体調悪いときは冒険しない~、無理しない~、基礎をする~
、、だけど途中何度か集中できなくて(まず自分の書く文字が乱れていて気に入らない!板書が追い付かない!娘に色々用事を言いつけられる、、、などなど)しんどかったです。
悔しかったので次のに行こうとしたんだけど問題を写す時点で次数など細かな部分をミス、、、、
あ~、こりゃだめだ~
そもそもなんでここまでコンプレックスなんだろう、、、、自分で不思議。
まあ、ASDとかHSPの特性上、ショックな事は偏桃体が過活動して忘れられないからね、、、、
言った人の機嫌が悪くてつい口から出てしまった事すら自分を全否定で受け止めちゃう、、、、私の方向向いて強く言ったんだからよっぽど酷い状態んだろう、、、、っていう認識、、、、
は~、、、リアルの友達いないしなあ、、、でもなんだか怖いしなあ、、、、
いろいろ重症化かもで~す、、、、
だけど僅かな時間でも文字や記号を書く時間が持てたということは先日の体調では出来なかったので有難いですよね
お花の画像でも貼っておきますね~🌸
blossom(ブロッサム)は、春の訪れを意味したりもするんです、って
羽生君じゃないけどほんとこころの春きてほしいなあ~、、、もうすぐかなあ~、、、