息子のせいで身体が動きません | ♪よこしま☆ちゃんの日常♪

♪よこしま☆ちゃんの日常♪

~ ゆるゆる生きる ~

(時系列で書きます。。。長文ですいません💦 (最近は長文を嫌がる傾向に世間はあるらしいですね)

 

↓  ↓↓

 

昨日、、、、息子君が約一年ぶりにお友達に会いに行きました。

 

息子君の友達もたぶんASD、、、の強め。息子君は頼まれると断れないのでお友達のグループホーム界隈で遊戯王のデュエルをするという話になったそう。。。中間地点で会えばいいのに。。。

 

強く矯正するのもなあ、と、基本本人たちの意志を尊重しようとしたのですが。。。。

 

当日の彼の行動は、

 

  1. 外出
  2. 外出(書き間違えではありません)
  3. 見知らぬ土地
  4. 交通(乗り換え含む)
  5. 久しぶり

 

でした。

 

重なりまくりじゃん☆彡 一つでも大変なのに。。。

 

まず予約するのを失念していたので遊戯王の最新なんちゃらをゲットするのに早朝から生活圏内のショッピングモールの店舗に並ぶそうな。⇒これだけでも前日から緊張して眠れず当日もフラフラになって行きました(すべての始まり💦)

 

で、頑張ったのにゲットできなかったそうです。(確保数がその店舗は少なったかったそう。そもそも強く望んでいたわけじゃなくお友達に感化されたようです。影響されて無理するな、って。)

 

で、そのまま2の外出、つまり並んでゲットできなかったショックな(大きくショックを受ける。。。そもそもそんなに欲しかったんじゃないやんか!)気持ちを引きずりながら電車で一時間かかる友達の生活圏内へ。行き方を教えていたのでこれはスムーズに、、、、

 

と思いきや、乗り換えでパニック!!

 

覚えられないのにメモしないからだよ~。。。(私のメモ持って行かないからだよ~。。。)

というのもあわよくば友達の生活圏内の店舗に余りがあったらゲットできるかも?という期待が増幅して急ぎたい。。。(お母さんは見抜いているよ!)

 

私は結構テツ子ちゃんの素養があって幼い頃から路線図とか時刻表とか大好きなので急行とかの通過駅とかの予想がつくけど息子君は揮発性のメモリらしく都度都度行く、、、、のに予習しない⇚コレじゃん☆

 

で、電話かかってきてまたパニック状態!!!!

 

こちらの案内とか無視して制服を見つけて突進したはいいけど、「乗り換え前の」駅員さんに質問したりして(電鉄会社が違うから解らないと返事されたらしい、、、これでパニックを増す)、、、

 

やっとなだめて乗せたら今度は改札でパニック💦💦💦

 

そうかと思ったら友達に会えたのか今度は長時間音信不通。。。。

 

おいおい~のべき乗ですね。。。(´;ω;`)

 

ラインしても電話しても繋がらない。。。。すると19時前になって「しんどい」と一言連絡が。

 

ええええええええ☆ってなるじゃん! そりゃそうじゃん、寝てないんだし、、、、初めてだらけで心労も色々あったろうし(だから私は予習したりシミュレーションするのだが)、、、

 

で、20時になっても帰宅せず、連絡つかず。。。仕事から帰ってきたお姉ちゃんに心配を吐露しちゃいました。

 

するとまた「しんどい」というメッセージだけが来た。

 

誰がどうどこでどんな風にしんどいんだよー!!!!(肝心なことは言わないorz)

 

お姉ちゃんもAD&HSPなので繊細で同じようにビックリして心配が過度になっちゃうのに、ごめんね。。。。(職場は一般のところです)

 

よーし!とお姉ちゃんは息子君に「鬼電したろ」を始めました。私も隙間に鬼電しました。

 

するとやっとかかってきて「充電残量少ないから連絡できなかった、、、」と言いました。

 

通話の方が残量使うんだよ!!!!!!!(無知め!!!!震災の時に調べた、っちゅーに!!!)

 

お姉ちゃんが鬼電している間、お友達のグループホームにかける案を思いつきました💡

お友達がもし彼が帰って来ていたらいつ別れたか質問しようと思って。

 

するとお世話してくださっているオバサンが出て、「まだ帰ってこないんです。。。どうしようかと管理会社さんに連絡したら食事は20:30になったら廃棄して良いって、、、でもせっかく作りましたし、、、22:00過ぎたら施錠もしていいとも言われてますけど、、、でもそれって、、、私は個人の連絡先知らないんです、、、」って本当に困っている様子でした。

 

で、私がホームに連絡しているから通話中になっていたのでお姉ちゃんのほうに連絡してきた息子。お友達とまだ一緒にいるというから、そのお友達にオバサンが困っているから今そこでホームに連絡するように奨めて!と言いました。

 

お友達は素直に(もともとは素直なんだよね、、、他に気が行っていると話が入らないだけで、、、)連絡したそうです。しこたまオバサンに謝っていたそうな。だから私にもごめんなさいと言っておいて、と、今度はそれがしつこい、、、、(わかってるよ、、、お世話のオバサンとっても勢いよく何度も色々言ったでしょ、、、怒ってるんじゃないよ、とっても心配しているし、とっても困っているんだよ、、、と言っておいた)

 

で、それから夜なので普通電車しかなく、行よりもっと時間かけてやっと帰ってきました、、、、

 

おバカー!!!!!!

 

「ほんま、僕ら、子どもみたいやな」って言ってました。。。。おいおい。。。。変な客観視。。。平素から出来てください。。。。(´;ω;`)

 

なのに、帰ってきたよ、今日はありがとう、の電話で、また今日も遊ぶ約束をした二人、、、、、

 

もっとおバカー!!!!!

 

さすがにいつも奔放なお姉ちゃんも「はあああああ!?」ってなりました。

それでもまあ自分が通ってきた道なのでw「門限決めるとか、体調の変化があったらすぐに言うとか決めとき!!!」と弟にフォローしてあげていましたw(後でお姉ちゃんが遠方のお友達と遊び始めるようになったときこんな心情だったんだよ、と言いましたw)

 

で、私は「しんどい」だけしか送ってこない息子を捕まえるまでの神経のすり減りで実際に動悸がしてきて(あ、、、、これ本当にダメなやつだってなって、、、、(前回の息子の救急車でもお姉ちゃんに叱責されたくらい動揺してしまうようになった💦))ので、抗不安剤を頓服しました。(帰ってくるまでは効かなかったけどね💦)

前日の診察で「ついに身体症状にでるようになりましたか~。。。」と担当医に心配されてお薬増えたのに💦あれが限界だと思っていたのに💦神様というか子どもたちって本当にスパルタ💦💦💦

 

で、帰宅した息子君には『もうお母さんは倒れます。無理です。お迎えも行けません。』と寝込もうとしつつ、食事とかの家家事。。。お母さんってナンダロウ。。。(´;ω;`)

 

。。。。。。

 

で、今日になり、話に聞いていた時間に家にいてなんなら隣で休んでいる息子君。。。。「あれ?」って質問したら、『向こう(友達)から”今日、もういいわ”ってかかってきた』と言って寝ました。。。。

 

。。。。なんやそれ。。。。。

 

まあ無理するよりいいけど。。。。当日まで自分の体調にきづかないのね。。。(´;ω;`)

 

外は結構な雨、そうして三年ぶりの京都マラソン。。。。市中の交通規制がありますし判断は良かったと思います。。。

 

そんなこんなな振り回されまくりの一日でした。。。。いいけどね。。。今日はもう食欲もないよ。。。。とほほ(´;ω;`)

 

☆長文乱文すいません💦