は~、、、今日はびっくりするくらい気温上昇しました💦 、、、からの悪天候へ急な変化、、、

 

あだまいだいです、、、(´;ω;`)

 

そんでもってえいやっ☆って日用品買いにでました。。。。二人ともやってくれないから。そんでもってン年かぶりにお惣菜を買いました!今日の夜はもう一から作らない!!!(文句ばっかりの二人。。。)
 

 

特に息子君は、

 

これらに忙しく(なんならネトゲ―もやってる、、、、なんだか艦隊を実際に組むゲームらしい、、、)何一つやってくれない。。。リアルで舞鶴港行くしね。。。

 

手を怪我していても体調悪くても艦これがイベント中はやってくれない((+_+)) おーい!!!

 

なんだか思いやりがないなあ、ってイライラして、悔しくて、そんでもってお菓子を道すがらネットでポチッってしてしまったりして。

 

でもそうした自分もまたイライラが過食になるから悲しくなって、帰ってきてからまた勉強を、、、、

 

なのに『艦これ(ゲーム)やってるから音出さないで!』と怒る。なんで?勉強じゃん。。。。(´;ω;`)←実家では勉強となると全部譲ってくれたという過去を引きずるオバサン、、、

 

はいはいイヤフォンで聞きますよ!!!!ふんっ☆ 気晴らしの頭の体操1,2,3!!!(←結局悩んで気晴らしにならないw)

 

 

講師の先生は図を書いてくれました、、、、簡単、、、のはずが、合成関数の微分計算ゴリゴリでつまづきました。。。(体調悪くて集中できなかったのもあるけど基礎計算力が無いのですぐ躓いちゃいます💦)

一番右の列の最初の行でさえ立式(要は合成関数の合成関数?の商の微分でこんがらかりぃ~💦)あたふた💦

途中計算であたふた💦

 

この問題は面白くて他に解法がすぐに二パターン程思いつくらしいんですけど(先生はね)だけど、いざ入試のときには「他にもっといい解法ないかなあ」とか考えている時間がもったいないから数Ⅲでいける!って思ったのならすぐ手を動かす方が賢明、と注意しはりました。。。。そりゃそーだ☆時限だもんね。

 

そうですよね。。。。別解の方がゴリゴリ計算が無い~。。。。でも数Ⅲで解法を思いつくのが最初、のこの問題、、、でも計算力があああああ。。。。(受験生じゃないけど受験生の気分になってしまいます。。ある種のフラッシュバックだよね💦インフルかかって大変だった。。。)

 

あ、字を書くのは就学時に右に矯正されたので右で書けます。なので勉強するには自分の頭が悪いと痛感する以外に今のところストレス無いです、はい♪

 

でも、図とか絵は左手なので式を図にするときに今日は下手な絵になってイライラしました。。。。理系は図や記号を美しく書きたいんです!!!w